出版社を探す

刑法総論の理論と実務

著:小林 憲太郎

紙版

内容紹介

『判例時報』人気連載「刑法判例と実務」の待望の書籍化。
めまぐるしく複雑・多様化する今日の刑事事件を平易にかつ論理的に解き明かす。

目次

第1章 刑罰の目的
第2章 法益保護主義
第3章 刑罰法定主義
第4章 責任主義
第5章 不作為犯
第6章 因果関係(上)
第7章 因果関係(下)
第8章 被害者の同意
第9章 正当防衛(上)
第10章 正当防衛(下)
第11章 緊急避難
第12章 故意(上)
第13章 故意(下)
第14章 過失(上)
第15章 過失(下)
第16章 違法性の意識とその可能性
第17章 責任能力と原因において自由な行為
第18章 未遂犯(上)
第19章 未遂犯(中)
第20章 未遂犯(下)
第21章 間接正犯
第22章 共犯の処罰根拠と従属性
第23章 共犯の因果性(上)
第24章 共犯の因果性(下)
第25章 共同正犯の成立要件
第26章 共同正犯の諸問題(上)
第27章 共同正犯の諸問題(下)
第28章 不作為による関与
第29章 身分犯の共犯
第30章 罪数
第31章 犯罪論の体系

著者略歴

著:小林 憲太郎
立教大学教授・刑法

ISBN:9784938166175
出版社:判例時報社
判型:A5
ページ数:790ページ
定価:5500円(本体)
発行年月日:2018年11月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:LNF