出版社を探す

「近衛砲隊暴動始末」と「口供書」

竹橋事件・日本軍隊史上最大の兵士の叛乱

著:「近衛砲隊暴動始末」「口供書」刊行委員会

紙版

目次

刊行の辞 本書刊行委員会
1近衛砲隊暴動始末 (当時の陸軍裁判所が記した暴動の大要。陸軍か ら太政大臣三条実美に提出)
2士官・下士官の口供書 (陸軍裁判所が過酷な糾問で録った被告たち のうちの士官・下士官の供述書 全四名)
3兵士たちの口供書 (同上、死刑に処せられた兵卒53名の供述書)
4殉難者一覧 (処刑された兵士たちの氏名・出身地・処刑時年齢)
5解説ー「竹橋事件の会」創立前史覚書 (法政大学名誉教授 松尾章 一)

著者略歴

著:「近衛砲隊暴動始末」「口供書」刊行委員会
刊行委員は五名、いずれも、「竹橋事件の真相を明らかにする会」(1977年創立)・「竹橋事件青山墓地遺族会」(1985年創立)の会員。9年をかけて、史料「近衛砲隊暴動始末」と「口供書」(被告の供述書)の翻刻と現代語訳に取り組んできた。

ISBN:9784924836839
出版社:つくばね舎
判型:A5
ページ数:344ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2017年04月
発売日:2017年04月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ