出版社を探す

数秘術✕パワーストーン~願望実現の最強ツール~

著:水谷奏音

紙版

内容紹介

「数秘術とパワーストーンを組み合わせると、願望実現の最強ツールになりますか?」そんな問いがきっかけで、本書は誕生しました。
答えを先にいうと、数秘術とパワーストーンを組み合わせると、願望実現の最強ツールになります。
なぜか? それは数秘術とパワーストーンには「波動」という魔法が共通して流れているからです。
本書では数秘術とパワーストーンの魅力的な世界をわかりやすく、しかも掘り下げていきます。今日から使える実践的なテクニックも網羅し、本書を手にしたあなたがより幸せになるお手伝いをします。
構成は5章立てです。
第1章では数秘術についての基礎知識として、数秘術(モダン・ヌメロロジー)の基本を解説します。数秘術とは何か、そして数にまつわる重要な概念であるコア・ナンバーズとライフ・パス・ナンバーについて詳細します。ライフ・パス・ナンバーがあなたの運命をどのように形作るかを探求します。また、特定のライフ・パス・ナンバー(1から33まで)の特性に焦点を当て、あなた自身や他の人々との関係にどのように影響を与えるかを明らかにします。
第2章ではもう一つの柱であるパワーストーンについて概要をまとめています。パワーストーンとは何か、その歴史、お守りとしての役割、さらにはパワーストーンの効果について説明します。パワーストーンが自然治癒力を高める方法としてどのように活用されてきたかを探求し、古代と現代の文化での価値を比較します。また、パワーストーンを正しい選び方と手入れするについても説明します。
第3章ではいよいよ数秘術とパワーストーンの組み合わせについて説明します。
数秘術とパワーストーンの組み合わせがどのように願望実現の最強のパートナーとなるかをお話しします。各数に対応するパワーストーンを紹介し、どの組み合わせがあなたに最適かを指南します。また、パワーストーンを身につける場所についても詳しく探求し、ペンダント・ネックレス、リング、ピアス・イヤリング、ブレスレット、ブローチなど、最適なアクセサリーの選び方についても具体的に取り上げています。
第4章では特に注目すべき10大パワーストーンに焦点を当て、各石の特性、好み、選び方について詳細に解説します。どの石があなたに最適かを見つける手助けをします。
終章となる第5章では著者が相談を受けた実践例を出しています。数秘術とパワーストーンを効果的に活用する方法を学びます。悩みや目標に応じたパワーストーンアクセサリーコーディネーションのアイデアを提供し、数とパワーストーンを味方にして願望を実現する方法を示します。さらに、お役目が終わったパワーストーンについての適切な取り扱いについてもアドバイスします。
本書を読み終えるころには自分の数字(ナンバー)を知り、それとベストマッチしたパワーストーン、さらにはどのように身に着けるべきかがはっきりとわかるはずです。
数秘術とパワーストーンの組み合わせは、あなた自身とあなたが歩み道、明日をさらに輝かしいものにしてくれるはずです。

目次

はじめに
第1章 数秘術についての基礎知識
数秘術(モダン・ヌメロロジー)ってなに?
数秘術で扱う「数」について
コア・ナンバーズについて
ライフ・パス・ナンバーについて
ライフ・パス・ナンバー1
ライフ・パス・ナンバー2
ライフ・パス・ナンバー3
ライフ・パス・ナンバー4
ライフ・パス・ナンバー5
ライフ・パス・ナンバー6
ライフ・パス・ナンバー7
ライフ・パス・ナンバー8
ライフ・パス・ナンバー9
ライフ・パス・ナンバー11
ライフ・パス・ナンバー22
ライフ・パス・ナンバー33
数の特性について

第2章 パワーストーンについて
パワーストーンとは
天然石の歴史
天然石が魔除けやお守りとされた理由
日本と欧米における天然石の認識
パワーストーンの効果~自然治癒力~について
古代と現代におけるパワーストーン
パワーストーンが願望実現のツールである理由
パワーストーンとのつきあい方
パワーストーンの浄化方法

第3章 数秘術とパワーストーンの組み合わせについて
願望実現の最強のパートナーである理由
数に対応するパワーストーン
[数秘術1に対応]
[数秘術2に対応]
[数秘術3に対応]
[数秘術4に対応]
[数秘術5に対応]
[数秘術6に対応]
[数秘術7に対応]
[数秘術8に対応]
[数秘術9に対応]
[数秘術11に対応]
[数秘術22に対応]
[数秘術33に対応]
[透明な石と黒い石]
パワーストーンをつける場所について
ペンダント・ネックレス
リング(5本の指について)
ピアス・イヤリング
ブレスレット
ブローチ
つける場所のベストな組み合わせについて

第4章 10大パワーストーンについて~数との対応~
10大パワーストーン
好きな石、気になる石、苦手な石について

第5章 実践例〜よりパワーストーンを上手に使うために〜
[実例1]「なんとなくうまくいっていない」と感じることがきっかけで、鑑定にいらした方
[実例2]人間関係で悩んでいることがきっかけで、鑑定にいらした方
[実例3]「彼氏が欲しい!」という願いを叶えたくて、鑑定にいらした方
目的別パワーストーンアクセサリーコーデ
パワーストーンをプレゼントされたor贈る場合
数とパワーストーンを味方にする
お役目が終わったパワーストーンについて
おわりに
参考文献
著者紹介

著者略歴

著:水谷奏音
商社で社長・役員秘書を務め、在勤中にフォーチュンカウンセラーのライセンスを取得し、独立。
数秘術、パワーストーン、西洋占星術、タロットカード、カラー、アロマをツールに講座・鑑定・カウンセリング・商品開発を行う。
また、雑誌・各種媒体の占い連載など、執筆活動を多数手がける。
通信講座では数秘術とパワーストーンの講座を担当し、多方面で活躍中。
『数秘術×12星座で自分をもっと深く知る本』(日本文芸社)『なりたい自分になる引き寄せ数秘術の教科書』(河出書房新社)『基礎からわかる 数秘術の完全独習』(日本文芸社)など、著書多数。

ISBN:9784910924151
出版社:説話社
判型:A5
ページ数:240ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VXF