出版社を探す

古代ローマ 饗宴と格差の作法

監:祝田秀全

紙版

内容紹介

地中海全域に大帝国を築いた古代ローマ。「テルマエ」と呼ばれる大浴場の湯に浸かり、吐いては食べ、食べては吐いていた饗宴など、持つ者は贅を尽くし、持たざる者は権利と自由を奪われ道具として扱われた。本書は、そんな古代ローマ時代に生きた人々のリアルな暮らしぶりや、版図を拡大したローマ帝国軍のしきたりなどを紹介。わかりやすい文章と300点以上の豊富なイラストで、読めばこれ一冊で「ローマ通」になれること間違いなし。

目次

1章 暮らしの作法
2章 饗宴と娯楽の作法
3章 奴隷の作法
4章 帝国軍の作法
その他 早わかりローマ、ローマ市民24時、ラテン文学と代表的な作品、1度は行きたいローマ遺跡の旅

著者略歴

監:祝田秀全
歴史学専攻。世界史研究者。本郷高校講師、大学受験予備校講師、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究員を経て、聖心女子大学文学部講師となる。世界史関連の著書多数。

ISBN:9784910428116
出版社:ジー・ビー
判型:A5
ページ数:176ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2021年11月
発売日:2021年11月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:NH