【雑 誌 1982年】
TOPICS オレ、怪魚初登場! 釣り上げたら舟が沈んだ アマゾン巨大ナマズ釣り(BE-PAL[小学館]1982年2月10日号)
日本人ナマズ野郎の アマゾン 体当り サバイバル 人食い、黄金ナマズを訪ねて緑の魔境3000里(別冊フィッシング[産報出版]1982年4月20日号)
特別企画/“傷追い人”の世界を行く! EXCITING ADVENTURE IN RIO AMAZONAS! ①(ビッグコミックスピリッツ[小学館]1982年5月15日号)
特別企画/“傷追い人”の世界を行く! EXCITING ADVENTURE IN RIO AMAZONAS! ②(ビッグコミックスピリッツ[小学館]1982年5月30日号)
なぜ「水の宝石」[熱帯魚]のメッカは日本に移ったのか 対談:開高健VS松坂實(週刊朝日[朝日新聞社]1982年8月13日号)
BE-PAL 創刊1周年記念 「ライン河の大なまず」 ビーパル・アウトドア・セミナー 講師 椎名誠 ゲスト 松坂實(BE-PAL[小学館]1982年9月10日号)
BE-PAL ADVENTURE SPECIAL 椎名誠のなまず訪ねて三千里 七転八倒なまずフィッシング顛末記(BE-PAL[小学館]1982年11月10日号)
【雑 誌 1983年】
東アフリカ・タンガニーカ湖の主シクリッド一族最新情報(週刊朝日[朝日新聞社]1983年4月22日号)
秘境アマゾンで釣り上げた怪魚「ジャウー」珍魚奇魚従えて、はるばる日本初お目見え(週間読売[読売新聞社]1983年7月31日号)
TOPICS 怪魚の時代なのだ(BE-PAL小学館]1983年9月10日号)
Et Tu BRUTE?暗黒の帝王・ナマズ行脚 By 松坂實 訳もなくナマズ、ナマズととなえだして16年。顔付きまで似てしまった。(BRUTUS[平凡出版]1983年6月15日号)
グラン・アマゾン未踏ルポ 魔の河に棲む恐怖の「悪霊」たち(月刊グランディ[徳間書店]1983年11月1日号)
ナマズが出てきた日(潮[潮出版社]1983年11月1日号)
【雑 誌 1984年】
TVのアマゾンラッシュの中でも数少ない成功番組(TeLe PAL 東版[小学館]1984年1月14日号)
ゴールドラッシュのアマゾンは、殺人とマラリアの生き地獄。政府もピンハネを狙っている。(週刊朝日[朝日新聞社]1984年1月20日号)
黄金・大魚・美女・酒・サンバ… スケールでっかい大冒険 ブラジル歩きゃ天国が見える!(週刊プレイボーイ[集英社]1984年2月7日号)
FRONT RUNNERS 人呼んで、服を着たナマズ 松坂實(PLAYBOY[集英社]1984年4月1日号)
家庭版彩事記 ナマズを求めて幾千里(読売家庭版[読売新聞社]1984年5月号)
SUPER ADVENNTURE 怪魚ハンター「松坂實」アフリカへ ナイルに神の魚ナイルパーチを追う(週間少年マガジン[講談社]1984年5月2日号)
エネルギッシュ・ブラジル 都市、自然、そして音楽(月刊みんおん[民主音楽協会]1984年6月1日号)
ひと 本 ひと 『ナマズ捕りに学べ』 強く頭のよいナマズは男の手本(週刊朝日[朝日新聞社]1984年1月27日号)
インタビュー 愉しみありて・松坂實 (小原流挿花[小原流文化事業部]1984年7月1日号)
ナマズを求めて地球の果てまでも。「オモシロ真剣勝負」──それが人生さ(進路[全国進路研究所]1984年7月1日号)
「ナマズ」表から裏から立体特集 ナマズ なんと世界に2000種(週間少年マガジン[講談社]1984年9月12日号)
アフリカは巨大淡水魚たちの大地!!(つり人[つり人社]1984年10月25日号)
エロスの棲む大湿原 パンタナル(BRUTUS[マガジンハウス]ブルータス1984年11月15日号)