出版社を探す

アール・デコと英国モダニズム

20世紀文化空間のリ・デザイン

他編:菊池 かおり
他編:松永 典子
他編:齋藤 一

紙版

内容紹介

「ポスト冷戦」/グローバリズムの時代に、
アール・デコ論を更新! 

英国モダニズムを起点に建築・文学・都市計画などを通して「時間的」「空間的」「縦断的」な拡張の方向性のなかで、 アメリカを中心としてデザインされた「20世紀システム」を リ・デザインする。
【目次】
序章 20世紀文化空間を、今一度、考える(菊池かおり)

【第1部 】アール・デコ時代の英国モダニズム
◎はじめに モダニティ論以降のポストモダニズム、あるいは、「大衆ユートピアの夢を「ポスト冷戦」の現在において再考するために(大田信良)
◎第1章 モダニズム建築の抑圧とアール・デコの可能性(菊池かおり)
◎第2章 英国アール・デコ時代のシスターフッドの夢(松永典子)
◎第3章 文学とアール・デコ(齋藤一)
◎ 第1部の結語 アール・デコ期の英国モダニズムにみられるダイナミズム(菊池かおり)

【インターメッツォ】モダニティのさまざまな空間性・時間性
◎第4章 スコットランドと都市計画者の 20 世紀(髙田英和)
◎第5章 ポスト・戦争国家「イギリス」と消費文化のグローバリゼーション(吉田直希)
◎ 第6章 『あるびよん――英文化綜合誌』から再考するヘルス・ケアと(英語)教育(大道千穂・大田信良)

【第2部】20世紀文化空間のリ・デザインとグローバル化するアール・デコ
◎第7章 リ・デザインされる美しさ(大谷伴子) 
◎第8章 人びとの夢の世界を阻むもの、あるいは、21世紀のアール・デコ論のために(松永典子)
◎第9章 ポストモダニズム建築の多元性とその可能性(菊池かおり)

◎終章 エクセントリックな英国モダニズム研究(齋藤一)

目次

序章 20世紀文化空間を、今一度、考える(菊池かおり)

【第1部 】アール・デコ時代の英国モダニズム
◎はじめに モダニティ論以降のポストモダニズム、あるいは、「大衆ユートピアの夢を「ポスト冷戦」の現在において再考するために(大田信良)
◎第1章 モダニズム建築の抑圧とアール・デコの可能性(菊池かおり)
◎第2章 英国アール・デコ時代のシスターフッドの夢(松永典子)
◎第3章 文学とアール・デコ(齋藤一)
◎ 第1部の結語 アール・デコ期の英国モダニズムにみられるダイナミズム(菊池かおり)

【インターメッツォ】モダニティのさまざまな空間性・時間性
◎第4章 スコットランドと都市計画者の 20 世紀(髙田英和)
◎第5章 ポスト・戦争国家「イギリス」と消費文化のグローバリゼーション(吉田直希)
◎ 第6章 『あるびよん――英文化綜合誌』から再考するヘルス・ケアと(英語)教育(大道千穂・大田信良)

【第2部】20世紀文化空間のリ・デザインとグローバル化するアール・デコ
◎第7章 リ・デザインされる美しさ(大谷伴子) 
◎第8章 人びとの夢の世界を阻むもの、あるいは、21世紀のアール・デコ論のために(松永典子)
◎第9章 ポストモダニズム建築の多元性とその可能性(菊池かおり)

◎終章 エクセントリックな英国モダニズム研究(齋藤一)

著者略歴

他編:菊池 かおり
大東文化大学准教授/イギリス文学・文化/ "A Conjunction of Architecture and Writing of Virginia Woolf: Sexuality and Creativity in Orlando" 『英文学研究』92巻(2015年)、“Pointz Hall at the Threshold of Illusionary Stability: Private Doors into the Past in Between the Acts”『ヴァージニア・ウルフ研究』32号(2015年)、"The Social Order of 22 Hyde Park Gate and the Spatial Practices in To the Lighthouse"『人文学報:英語と英文学』514-13号(2018年)、「イギリス文学」『専門学へのいざない』(成文堂、2020年)、他。
他編:松永 典子
早稲田大学教員/イギリス文学・文化/「チック・リットとしての"ポスト"サフラジスト小説――エヴァドネ・プライス『そんなに静かではない・・・』におけるシスターフッド・労働・自伝」『ヴァージニア・ウルフ研究』31号(2014年)、『終わらないフェミニズム――「働く」女たちの言葉と欲望』(共編著、研究社、2016年)、「ありのままで」『研究社WEBマガジンLingua文化と社会を読むキーワード辞典』、NP頁、2019年4月。
他編:齋藤 一
筑波大学准教授/イギリス文学・英学史/『帝国日本の英文学』(単著、人文書院、2006年)、「福原麟太郎・広島・原子爆弾――研究経過報告」『日本表象の地政学——海洋・原爆・冷戦・ポップカルチャー』(彩流社、2014年)、“Embracing Hiroshima”, Journal of East-West Thought (California State Polytechnic University, Pomona, USA) Vol.6, No. 3 (Fall), September 2016、「慰霊碑碑文論争」「英米文学者と核時代」「復興」『〈原爆〉を読む文化事典』(青弓社、2017年)他。

ISBN:9784909812575
出版社:小鳥遊書房
判型:A5
ページ数:300ページ
定価:2700円(本体)
発行年月日:2021年05月
発売日:2021年05月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1DDU