出版社を探す

ビザンチュームへの旅

詩集

著:新倉 俊一

紙版

内容紹介

エズラ・パウンドやエミリー・ディキンスンなどを翻訳し、英米文学研究の大家である新倉俊一氏の5冊目の詩集。みらいらん7号に発表された、イエイツの詩をモチーフにしたタイトル作「ビザンチュームへの旅」のほか、日々の生活、遠方への旅のさまざまなシーンを13〜14行の詩篇にまとめた「冬の旅 抄」22篇、ギリシア神話の風光を取り入れてうたう「ヘレニカ」6篇、そして西脇順三郎や安藤一郎、同時代の詩人たちとの交友を語るエッセイ「詩人の曼荼羅」を収める。

目次

《詩》
ビザンチュームへの旅

冬の旅(抄)
冬の旅/青山/冬の海辺/朝靄/運慶/薄茶/立木/ボッティチェリ/手紙/風景/達人/めぐりあい/桔梗/紅葉/予感/哀堂/別れの曲/哲人たち/アヤメ/水仙/ボン ナターレ/嘆く女たち

ヘレニカ
ニケ/トリトン/オーロラ/ディオニソス/アポロ/ペルセポネ

《散文》
詩人の曼荼羅
Ⅰ 安藤一郎宅の「三日会」
Ⅱ 西脇ゼミから「引喩集成」まで
Ⅲ パウンドをめぐる人たち
Ⅳ フェト・シャンペエトル

あとがきに代えて (岩礁/草野早苗)
初出一覧
著者略歴

著者略歴

著:新倉 俊一
新倉俊一(にいくら としかず)

詩集
「ヴィットリア・コロンナのための素描」(トリトン社、2015年8月)
「王朝その他の詩篇」(トリトン社、2016年1月)
「転生」(トリトン社、2016年6月)
「ウナ ジョルナータ」(思潮社、2018年12月)

訳詩集
「エズラ・パウンド詩集」(角川書店、1976年9月)
「ディキンスン詩集」編訳(思潮社、1993年6月)
エズラ・パウンド詩集「ピサ詩篇」(みすず書房、2004年7月)

評論集
「エミリー・ディキンスン 不在の肖像」(大修館書店、1989年2月)
「詩人たちの世紀─西脇順三郎とエズラ・パウンド」(みすず書房、2003年6月)
 第19回ヨゼフ・ロゲンドルフ賞
「評伝 西脇順三郎」(慶應義塾大学出版会、2004年11月)
 第18回和辻哲郎文化賞、および第6回山本健吉文学賞

ISBN:9784909385307
出版社:洪水企画
判型:A5
ページ数:64ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2021年07月
発売日:2021年07月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ