出版社を探す

写真アルバム 宮崎県北の昭和

監:甲斐 亮典

紙版

内容紹介

宮崎県の北部は、延岡市を別にして海岸平野が狭く、陸上交通の便に恵まれなかったため、東・西臼杵地域といえば、長い間日本の僻地のように思われてきた。しかし、大正十二年の日豊本線全通を機に、延岡に日本窒素肥料(現旭化成)が進出。これが、工都延岡の出発点となる。
本書には、この宮崎県の県北地域で撮影された「昭和」時代の写真600点超を収録した。懐かしい街並みや商店街、激変した郊外の風景、鉄道をはじめとした交通網の変化、懐かしの学び舎のほか、「国鉄高千穂線」「槇峰鉱山での暮らし」「師走祭り」など、当地を語るうえで欠かせない内容は、フォトコラムとして特集している。初版1,000部の限定出版で、増刷は行わない。

目次

巻頭カラー 色彩の記憶──カラー写真でたどる郷土の昭和
1 昭和の幕開き
2 戦時下の暮らし
3 昭和の教育制度の変化
フォトコラム 昭和を駆けた子どもたち
4 戦後の街並み
5 変貌する風景
フォトコラム 県北の海水浴場
フォトコラム 高千穂峡
6 交通の変遷
フォトコラム 山間地域を結んだ鉄道
7 祭りや伝統芸能
フォトコラム 師走祭り
8 暮らしと生業のスナップ
フォトコラム 旭化成の進出
フォトコラム 槇峰鉱山での暮らし
9 わが町のできごと散見

著者略歴

監:甲斐 亮典
■監修
甲斐亮典(元宮崎県文化財保護審議会会長・国交省宮崎河川国道事務所学識者懇談会委員)

■編集協力者
後藤徹一(元県立高等学校校長)
増田 豪(延岡市内藤記念館専門学芸員)
緒方博文(日向市教育委員会)
原田須美雄(美郷町文化財保存調査委員会副委員長)
安在一夫(郷土史家)

ISBN:9784908436406
出版社:樹林舎
判型:A4
ページ数:280ページ
定価:9082円(本体)
発行年月日:2019年11月
発売日:2019年11月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ-JP-H