出版社を探す

外来で役立つ甲状腺疾患診療の手引き

増補版

著:石丸忠彦

紙版

内容紹介

●臨床に役立つ要旨を1冊にまとめて網羅
●「ポイント」「メモ」を数多く記載
●甲状腺疾患診療の手引きに最適!!

目次

Ⅰ 甲状腺ホルモンの基礎知識

A. 甲状腺ホルモンの種類
B. 甲状腺ホルモンの合成・貯蔵とサイログロブリン
C. 甲状腺ホルモンの末梢での代謝
D. 甲状腺ホルモンの分泌調節(フィードバック機構)
E. 甲状腺ホルモンの血中存在様式と遊離型甲状腺ホルモン
F. 甲状腺ホルモン結合蛋白の役割
G. TBG異常症を疑うとき
Ⅱ 甲状腺疾患診療のための基礎知識

A. 甲状腺疾患は一般外来で意外に多い
B. 甲状腺疾患の診断は難しくない
C. 甲状腺疾患を疑うヒント
D. 甲状腺ホルモンの作用と甲状腺機能異常の症状について
E. 甲状腺機能異常と主な関連疾患
F. 甲状腺疾患の診療の進め方
G. 甲状腺関連血液検査の選択と読み方
H. 甲状腺超音波画像の読み方
Ⅲ 代表的な甲状腺疾患の診断と治療

1・甲状腺中毒症
2・バセドウ病
3・破壊性甲状腺炎
 1)亜急性甲状腺炎
 2)無痛性甲状腺炎
4・妊娠性一過性甲状腺機能亢進症
5・中毒性結節性甲状腺腫(プランマ―病)
6・甲状腺機能低下症
 1)原発性甲状腺機能低下症
 2)中枢性甲状腺機能低下症
7・慢性甲状腺炎(橋本病)
8・潜在性甲状腺機能低下症

Ⅳ 特殊な甲状腺疾患について

1・緊急性の高い甲状腺疾患 ]
2・低T3症候群、non-thyroidal illness(NTI:非甲状腺疾患)
3・ 妊娠と甲状腺疾患
4・ 出産後の甲状腺機能異常
5・薬剤性甲状腺機能異常
6・加齢と甲状性疾患
7・COVID-19と甲状腺疾患

著者略歴

著:石丸忠彦
1966年、長崎大学医学部卒業後第一内科に入局。大分県立病院、長崎県立成人病センター多良見病院を経て、1987年石丸内科胃腸科医院を開院。2017年に閉院、閉院後は医療法人緑風会みどりクリニック非常勤講師として勤務。

ISBN:9784907095857
出版社:ぱーそん書房
判型:A5
ページ数:168ページ
価格:2800円(本体)
発行年月日:2023年10月
発売日:2023年10月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MJ