Ⅰ 臓器移植抗体陽性診療ガイドライン2023改訂について
A.改訂版の方針
1)対象と目的
2)手順と作業
3)ガイドライン構成
4)責任
5)作成資金
6)利益相反
B.推奨の強さとエビデンスレベル
C.略語一覧
Ⅱ 抗HLA抗体・non-HLA抗体
第1章 総論・抗体の定義
A.抗HLA抗体産生の機序
B.抗体の種類・特異性・検出時期による違い
1)抗体の種類
2)抗体の特異性
3)抗体の検出時期
C.HLA表記法とプロトコル
1)HLA 表記法
2)プロトコル
第2章 組織適合性検査
A.検査の歴史
B.組織適合性検査
1)HLA 抗体検査
2)クロスマッチ(リンパ球交差試験)
3)HLA タイピング
4)結果に影響する薬物と対処法
C.抗HLA抗体検査保険適応と算定条件
1)移植後の抗体検査 2018 年(平成 30 年)4 月 1 日
2)移植前の抗体検査 2020 年(令和 2 年)4 月 1 日
D.新たな解析法
1)C1q
2)C3d
3)IgG サブタイプ
4)エピトープ・エプレット解析
E.検査実施の現状
第3章 移植前抗体陽性
A.既存抗体陽性の臨床的意義
CQ3-1 既存抗体陽性は移植成績に影響するか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ3-2 抗体の種類・nMFI などによって移植成績は異なるか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
B.既存抗体陽性への対応
CQ3-3 脱感作療法は有効か
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ3-4 どのような脱感作療法があるのか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ3-5 どのような抗体陽性例で脱感作療法が必要か
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ3-6 脱感作療法の時期と評価法はどのようにすべきか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ3-7 Preformed DSA は移植後消失することがあるのか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ3-8 Preformed DSA 消失後再度発生した抗体はde novo DSA か
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ3-9 脱感作療法後に移植を回避する判断基準はあるか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
C.Non-DSA、non-HLA抗体陽性への対応
CQ3-10 Non-DSA や non-HLA 抗体陽性に脱感作療法は必要か
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
第4章 抗体関連型拒絶反応
A.基準・定義
CQ4-1 Preformed DSA と de novo DSA では予後は異なるか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ4-2 De novo DSA 発生率は移植後経過期間で異なるか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ4-3 抗体の種類・nMFI などによって移植成績は異なるか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
B.診断法
CQ4-4 抗体関連型拒絶反応の診断に必要な検査項目は何か
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
C.治療法
CQ4-5 治療介入・非介入の判断基準は何か
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ4-6 抗体陽性で治療非介入は予後不良か
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ4-7 抗体関連型拒絶反応の治療法は何があるのか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ4-8 抗体関連型拒絶反応の治療評価はどうすべきか
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
CQ4-9 抗体関連型拒絶反応の治療評価時期はいつが適切か
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
D.Non-DSA、non-HLA抗体陽性への対応
CQ4-10 Non-DSA や non-HLA 抗体陽性に治療介入は必要か
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺] [小腸]
Ⅲ 血液型抗体
第5章 抗体検査法
A.総 論
1)ABO 血液型
2)血液型抗体価
B.検査法
1)血液型検査法
2)抗体価検査法
第6章 血液型不適合移植
A.抗体除去法(腎・肝)
CQ6-1 どのような除去療法があるか
解 説 [腎] [肝]
CQ-6-2 どのような症例で除去療法を実施するのか
解 説 [腎] [肝]
B.移植の適応(腎・肝)
CQ6-3 移植可否の判断基準はあるか
解 説 [腎] [肝]
C.血液型抗体による抗体関連型拒絶反応の診断(腎・肝)
CQ6-4 血液型抗体関連型拒絶反応の診断基準は何か
解 説 [腎] [肝]
D.血液型抗体による抗体関連型拒絶反応の治療(腎・肝)
CQ6-5 どのような治療法があるか
解 説 [腎] [肝]
E.予後(腎・肝
CQ6-6 血液型不適合移植は血液型適合移植に比べ予後は異なるか
解 説 [腎] [肝]
CQ6-7 血液型抗体によって予後は異なるか
解 説 [腎] [肝]
F.腎・肝以外の臓器移植
CQ6-8 腎・肝以外の臓器で血液型不適合移植は施行されているか
解 説 [膵] [心] [肺] [小腸]
G.ABO血液型以外の血液型不一致移植(全臓器)
CQ6-9 ABO 血液型以外の血液型不一致は移植可能か
解 説 [腎] [肝] [膵] [心] [肺]
Ⅳ 治療薬とアフェレシス
A.治療薬
1)保険適応薬
2)これからの適応薬
B.アフェレシス