出版社を探す

余滴 中世の吉備

著:田中 修實

紙版

目次

第一章 自治体史編纂余滴  …… 9
 第一節 モニュメント吉備の国  …… 11
     1妙本寺 2神応寺 3吉備津彦神社  
 第二節 人物風土記  …… 17
     武将と城  …… 17
1 三村家親・元親と松山城  …… 17
2 三浦貞勝・貞盛・貞広三代と高田城  …… 20
3 後藤勝基と三星城  …… 23
4 植木秀長と佐井田城  …… 26
5 松田元成と金川城  …… 30
6 頓宮氏と福岡城  …… 33
7 中村則久と岩屋城  …… 36
8 大井田氏経と福山城  …… 39
9 伊賀久隆と虎倉城  …… 42
     岡山の女性 たまかき  …… 45
   付・岡山の人物栄西禅師  …… 52
 第三節 町史編纂だより  …… 54
『鴨方町史』  …… 54
 地域の歴史と中世史料  …… 54
 細川系図について  …… 84
 細川通董画像賛について  …… 88
『邑久町史』  …… 93
 地域史の中の「中世」  …… 93
 中世史料をめぐって  …… 96
第二章 歴史研究余滴  …… 99
 第一節 『文化誌日本 岡山県』から  …… 101
和気神社と和気清麻呂  …… 101
三星城  …… 104
高松城水攻め  …… 105
長福寺  安養寺  国清寺  御舟入り
 第二節 『図説 岡山県の歴史』から  …… 113
『太平記』と国人領主  …… 113
在地領主の置文  …… 123
 第三節 『岡山県風土記』から  …… 135
中世  …… 135
中世の信仰世界  …… 154
配流の道  …… 156
後醍醐天皇と児島高徳  …… 157
細川通董と鴨山城  …… 160
 第四節 地域の研究誌から  …… 164
岡山県における歴史研究と民俗学  …… 164
「実盛」あれこれ  …… 171
【紹介】今谷明・高橋康夫共編『室町幕府文書集成 奉行人奉書篇』 
               フロッピーディスク版      …… 175
あるささやかな自分史的体験  …… 182
 第五節 地名辞典から  …… 188
湯原町  建部庄  見明渡村
初出一覧
あとがき

著者略歴

著:田中 修實
 田中 修實(たなかおさみ)
一九四七年 岡山県真庭郡二川村(現・湯原町)に生まれる。
一九六九年 同志社大学法学部法律学科卒業。
一九七二年 立命館大学大学院文学研究科修士課程日本史学専攻修了。
岡山県内公立高等学校教諭・岡山県総務部県史編纂室主査などを経て、現在就実短期大学教授・就実女子大学吉備地方文化研究所所員。博士(文学)(立命館大学)
専攻 日本中世史・日本法制史
著書 『日本中世の法と権威』(高科書店、一九九三年)
論文 「揺籃期の『井ヶ田法史学』」(『同志社法学』二五七号、一九九八年)ほか。自治体史(共編著・分担執筆)『鴨方町史 本編』(一九九〇年)・『鴨方町史 史料編』(一九九三年)
『牛窓町史 資料編■』(一九九七年)・『牛窓町史 通史編』(二〇〇一年)「備作地域の法と規範」(『岡山県史 中世■』一九九一年)ほか。

ISBN:9784906577859
出版社:吉備人出版
判型:4-6
ページ数:210ページ
定価:1524円(本体)
発行年月日:2001年11月
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ-JP-F