出版社を探す

目白大学経営研究所ライブラリー 5

会計学の諸問題

編著:片岡 洋一

紙版

内容紹介

目白大学経営研究所ライブラリーの最終巻です。

目次

はしがき

第1章 ストック・オプションの会計処理問題─統一的会計理論の観点から─(片岡洋一)

第2章 税務会計の問題点─公正処理基準と確定決算基準の整合性─(相京溥士)

第3章 監査公準における独立性の概念(加藤博之)

第4章 総合原価計算における非度外視法の再検討(小泉友香)

第5章 従業員満足度と企業価値創出の可能性(平井裕久・後藤晃範)

第6章 資本予算の評価技法における資本コストの意義(広原雄二)

第7章 伝統的な原価計算における廃棄物の識別(向田靖)

第8章 日本の生成期における減価償却引当金会計制度(横山和夫)

第9章 個別受注生産に適用した等級別原価計算の妥当性─個別原価計算の適用による検証─(鷲澤正樹)

第10章 ABCの総合原価計算への導入(片岡洋一)

著者略歴

著者略歴

編著:片岡 洋一
立教大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科博士課程満期退学。東京理科大学大学院経営学研究科長などを歴任。現在、目白大学大学院経営学研究科長。東京理科大学名誉教授。経済学博士。

ISBN:9784905194668
出版社:冨山房インターナショナル
判型:A5
ページ数:316ページ
定価:2600円(本体)
発行年月日:2013年11月
発売日:2013年11月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:KF