出版社を探す

版画絵本 宮沢賢治

注文の多い料理店

文:宮沢 賢治
版画:佐藤 国男

紙版

内容紹介

「どんぐりと山猫」に続く版画絵本シリーズ第2弾。山奥で不思議な料理店に迷い込んだ紳士たちのハラハラドキドキのお馴染みの物語。版画家 佐藤国男が描く美しい木目に懐かしい自然が浮かぶオールカラー版画絵本。

著者略歴

文:宮沢 賢治
1896年岩手県生まれの詩人、童話作家。花巻農学校の教師をするかたわら、1924年詩集『春と修羅』、童話集『注文の多い料理店』を出版するが、生前は理解されることがなかった。また、生涯を通して熱心な仏教の信者でもあった。他に「オツベルと象」、「グスクーブドリの伝記」、「風の又三郎」、「銀河鉄道の夜」など、たくさんの童話を書いた。
版画:佐藤 国男
1952年北海道せたな町生まれ。北檜山高校卒業後、東洋大学の仏教学科で学ぶ。大工をしながら宮沢賢治を題材とした版画を作り続けてきたが、1997年大工を廃業し版画家として独立。著作に『銀河鉄道の夜』(北海道新聞社)、『しでんとたまご』『もりのさんぽうた』(福音館書店)、『したてやのプンブルばあさん』(文溪堂)などがある。弓具古糸(ゆんぐふるいと)のペンネームで『縄文』誌に縄文文化の研究を発表し続けている。

ISBN:9784901330763
出版社:子どもの未来社
判型:A4横
ページ数:32ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2010年02月
発売日:2010年02月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:YBC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:YFB
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPJ