出版社を探す

和食の力に魅せられて

伝統美味食の世界

著:長尾 典子

紙版

内容紹介

本書では、Japan Cool Seminar伝統美味食探訪で取り上げたテーマのうちの14の食材と料理について紹介しています。ライフスタイルデザイナー、食空間コーディネーター、卓育インストラクター、そして生活環境学者として食卓文化を研究する私の目線でとらえた食材と料理の世界からのJapan Coolです。
14通りの物語が運ぶ和食文化の魅力的な世界の一端にも触れて頂く機会となれば幸いです。

目次

はじめに 3
1章 出汁(昆布) 〜和食のうま味と香りを生むものⅠ〜 25
2章 出汁(鰹) ~和食のうま味と香りを生むものⅡ~ 37
3章 酢 ~最古の発酵食品に秘められたチカラ~ 47
4章 薬味 ~風味・香味でおいしさを豊かに彩るもの~ 57
5章 日本茶 ~薬から嗜好品へ~ 70
6章 大根 ~どんな味にも染まる名脇役~ 83
7章 豆腐 ~白くやわらかい万能食品~ 93
8章 蒟蒻 ~日本から世界へ!魅力的な伝統加工食品~ 102
9章 秋刀魚と鰯 ~日本人に親しまれた大衆魚のヒミツ~ 113
10章 おにぎり ~最も身近でシンプルな日本の味~ 126
11章 寿司 ~鮨・sushi ・寿司の世界~ 137
12章 天麩羅 ~油で調理する贅沢で華やかな料理~ 150
13章 佃煮 ~大坂から江戸へ~ 162
14章 牛鍋とすき焼き ~近代化の黎明はハイカラ料理から~ 170
参考図書・出典一覧 185
おわりに 186

著者略歴

著:長尾 典子
生活環境学修士(奈良女子大学)
[現在]
龍谷大学大学院農学研究科食農科学専攻博士後期課程伏木亨研究室在籍
京都文教短期大学非常勤講師
大阪夕陽丘短期大学非常勤講師
アール・ド・ヴィーヴルジャパン代表
ライフスタイルデザイナー・食卓文化研究家
NPO法人食空間コーディネート協会理事
食空間コーディネーター資格認定講師
卓育インストラクター  カラーコーディネーター
和食文化国民会議会員 

著書『12か月の Lifestyle Book 食卓からしあわせは始まる』(エピック)

ISBN:9784899852056
出版社:エピック
判型:B5
ページ数:192ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2020年10月
発売日:2020年10月07日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC