出版社を探す

Rosa

横浜ローザ、25年目の手紙

著:五大 路子

紙版

内容紹介

伝説の老娼婦「メリーさん」見かけた著者は、彼女をテーマに横浜を舞台とする芝居の発信を決意する。そうして敗戦後の過酷な状況を生き抜いた娼婦の物語「横浜ローザ」が誕生した。最大の夢であったニューヨーク公演を実現させ、いつしかローザが五大路子と一体化する瞬間を迎える。二〇二一年に二十五周年を迎える「横浜ローザ」の誕生の背景から、忘れられない数々の出会い、東日本大震災などの困難と直面するも、語り部として若い人たちに平和の大切さを伝える現在までを綴る。

目次

プロローグ
第一章 白い顔の娼婦 メリーさんの伝説
 ハマのメリーさん/メリーさんを探して/シャンソン歌手 元次郎さん/
 メリーさんの声/メリーさんのお歳暮/写真家・森日出夫さんと街の記憶/
 白塗りの秘密/劇作家 杉山義法先生/スリーネーション/ふたつの夢/
 メリーさんの伝言
第二章 赤い靴のローザ 横浜からニューヨークへ
 横浜ローザの誕生 1996/もうひとりのローザ 1998/横浜夢座 旗揚げ 1999/
 奇跡の歌姫 渡辺はま子 2001/横浜市内 リレー公演 2001/
 ひとつめの夢 赤レンガ倉庫公演 2003/二人の死 2004/
 メリーさんのお墓へ 2008/横浜ローザ海を渡る 2013~2015
第三章 マリンブルーの街で ローザは変わり続ける
 淡島千景さんからの手紙/藤村志保さんからの手紙/今年もローザに会いに来る/
 舞台の上の変わらないものたち/照明プランナー・高山晴彦さんからのメール/
 ローザを変えるもの/3・11 東日本大震災/ひとりで歩き出したローザ/
 横浜ローザ二〇周年/ひとり芝居 土佐源氏と横浜ローザ/ローザは五大路子/
 ローザは問いかける/十代への伝言/新しい夢 そして旅はつづく
エピローグ
杉山義法先生へ

著者略歴

著:五大 路子
女優。横浜夢座座長。神奈川県横浜市出身。桐朋学園演劇科に学び、早稲田小劇場を経て新国劇へ。NHK朝のテレビ小説「いちばん星」で主役デビューした。1999年に横浜夢座を旗揚げする。数多くの舞台、映画、テレビに出演。代表作は「横浜ローザ」。著書『白い顔の伝説を求めて~ヨコハマメリーから横浜ローザへの伝言』。

ISBN:9784896602333
出版社:有隣堂
判型:B6
ページ数:160ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2020年10月
発売日:2020年10月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:ATX