出版社を探す

覇権について

著:小沢 文四郎

紙版

内容紹介

中国文献を通じて古代から近代までの中国の歴史の流れと中国人の意識の変遷を見る。

目次

覇権について

一 覇の意義
二 王道と覇道
三 王者・覇者に対する評価
四 中華思想
五 中国の覇権条項挿入の背景
六 覇権条項

清代文字獄档を読む

一 序  言
二 皇帝及び宮室に関する犯罪
三 国体に関する犯罪
四 政治制度に関する犯罪
五 学術に関する犯罪
六 余  論

参考資料

一 日本国政府と中華人民共和国の共同声明
二 宮沢大臣 四条件
三 近代東アジア年表
四 清代文字獄档一覧

あとがき

著者略歴

著:小沢 文四郎
明治四四年群馬県太田市に生まれる。 東京高等師範を経て昭和一〇年東京文理科大学漢文学専攻卒業。 同一二年中国語及び清代学術研究のため外務省留学生として中国に留学。 同一四年 「儀徴劉孟瞻年譜」 を北京にて公刊。 同一五年帰朝。 同一九年三月まで東京高師講師。 同一六年六月東洋大学専門部・予科文学部教授。 同三三年同大学文学部第二中国哲学文学科主任教授を辞職。 同三六年 「漢代易学の研究」 により文学博士授与。

ISBN:9784896193114
出版社:明徳出版社
判型:B6
ページ数:197ページ
定価:1600円(本体)
発行年月日:2022年05月
発売日:2022年05月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDHC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDX
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1FPC