はじめに
ヘブライ語とは
アレフベートを覚えましょう
カズオ君のイスラエル滞在
1.自己紹介「こんにちは」
・「~です」という言い方
・「ケン」と「ろー」
2.あいさつ「こんばんは」
・いろいろなあいさつ
3.小包の中身「日本からの小包」
・単語の頭につく「ベイト」「らメッド」「メム」「ヴァヴ」「ヘー」
4.持っている「ペンを持っていますか?」
・「~がある」
・「イェッシュ・れ~」
・「イェッシュ」の反対は「エイン」
・「○○は持っています」という言い方
5.人を尋ねる「これは誰?」
・「これは誰?」と尋ねる
・私・あなた・彼・彼女(人称代名詞の単数形)
・「私の~」「あなたの~」
・ 所有を表す「シェる」
6.物の名前を尋ねる「これは何?」
・すべての名詞に男女の性別がある!
・どうやって名詞の性別を見分けるか
7.テーブルの上にあるもの「これらはオレンジです」
・「これ」の複数は「エれ」
・名詞の複数形
8.自分の家族を紹介「彼らが私の両親です」
・私たち・あなたたち・彼ら・彼女ら(人称代名詞の複数形)
・「~は持っています」という表現
・所有の「シェる」(複数)
9.黒い雲、強い雨「黒い雲がある」
・形容詞も名詞につられて変化する
10.休暇「私はキブツに住んでいる」〈パアル態動詞〉
・動詞の活用
・疑問文・否定文
11.仕事「私は果樹園で働く」〈パアル態動詞〉
・いろいろな動詞
・「ヘー」で終わる動詞
12.パーティに招待する「あなたを招待します」〈ピエル・ヒフイル態動詞〉
・前置詞「エット」
・頭に「メム」がつく動詞
・「いつ?」と尋ねる
13.時刻を尋ねる「映画は6時半に始まる」
・数字0~10
・数字11~100
・数字の男性形
14.私の1週間「日曜日、月曜日…」
・曜日
・月
・時の単位
・昼と夜
15.シャバット「なぜロウソクを点すの?」
・なぜ?「らマ」「マドゥア」
・前置詞「ビシュビる」
・「私のために」「あなたのために」
16.誕生日「何歳ですか?」
・相手の年齢を尋ねるとき
・数・量を尋ねる「カマ」
17.レストランにて「何か食べたい」
・不定詞「~すること」(ロッツェ)
18.エルサレムについて「旅行をするのが好き」
・「~しなければならない」(ツァリふ)
・「~することができる」(ヤほーる)
・「~するのが好き」(オヘヴ)
19.教室にて「私の名前はダニエラです」〈名詞の人称接尾辞〉
・名詞の語尾変化で所有を表す
・依頼・要求するとき「ベバカシャ・れ~」
20.イスラエルの地図「アッコーはどこ?」
・疑問詞「エフォ」
・疑問詞「れアン」
・疑問詞「メアイン」
21.道を尋ねる「博物館に行くには」
・方法・様子を尋ねる(エふ)
22.買い物をする「いくらですか?」
・値段をきく
・命令形
・疑問詞「エイゼ」
・感嘆文
23.空港にて「良い旅を!」
・頻度を表す単語
ミニ知識
・ヘブライ語の文字はすべて子音
・イスラエルのあいさつは「シャローム」
・ヘブライ語を知ることによって理解が深まる
・「その地」はイスラエル
・キブツとウルパン
・外来語
・西洋人の名前の多くはヘブライ語から
・メノラー
・イスラエルの国旗
・ヘブライ語聖書
・語根(ショレッシュ)とは
・携帯電話
・動詞の7つの態
・ユダヤ暦
・シャバット
・バルミツバ
・カシュルート
・エルサレム
・イスラエルの国土
・イスラエルの交通機関
・シェケル
・セキュリティーチェック
巻末付録