出版社を探す

カラーアトラスエキゾチックアニマル 爬虫類・両生類編

種類・生態・飼育・疾病

著:霍野 晋吉
著:中田 友明

紙版

内容紹介

種類・生態・飼育・疾病を網羅した、好評エキゾチックアニマルシリーズの第3弾!

日本でペットとして人気の爬虫類(カメ、トカゲ、ヘビ、カメレオン)および両生類(イモリ、サンショウウオ、カエル)の分類・種類・特徴・飼育だけでなく、診察・疾病・検査・薬剤投与までを網羅した、動物病院必備の一冊。インフォームド・コンセントに必要な情報から、適切な診療を行うための基礎知識を体系的に習得することができる。

目次

第1章 爬虫類と両生類の生物学的特徴
皮膚
繁殖
呼吸
窒素代謝物
外気温動物

第2章 爬虫類の分類
カメ目
有鱗目
ワニ目

第3章 両生類の分類
有尾目
無足目(アシナシイモリ目)
無尾目

第4章 爬虫類の身体的・解剖学的・生理学的特徴
1.外皮系・運動器系
2.消化器系
3.呼吸器系
4.泌尿器系
5.生殖器系・繁殖
6.循環器系
7.感覚器系

第5章 両生類の身体的・解剖学的・生理学的特徴
1.外皮系・運動器系
2.消化器系
3.呼吸器系
4.泌尿器系
5.生殖器系・繁殖
6.循環器系
7.感覚器系

第6章 爬虫類の種類と飼育
【カメ】
1.半水棲のカメ
 イシガメ
 アカミミガメ
2.陸棲のカメ
 ギリシャリクガメ
 ヘルマンリクガメ
 ヨツユビリクガメ
 ホシガメ

【トカゲ】
グリーンイグアナ
フトアゴヒゲトカゲ
ヒョウモントカゲモドキ

【ヘビ】
コーンスネーク
アオダイショウ
カリフォルニアキングスネーク
ミルクスネーク類

【カメレオン】
ジャクソンカメレオン
エボシカメレオン
パンサーカメレオン

第7章 両生類の種類と飼育
【イモリ・サンショウウオ類(有尾目)】
1.半水棲の小型のイモリ・サンショウウオ
 アカハライモリ
 シリケンイモリ
 ハナダイモリ
2.陸棲の小型イモリ・サンショウウオ
 ファイヤーサラマンダー
 トラフサンショウウオ
3.アホロートル(メキシコサンショウウオ)
4.イモリ・サンショウウオの幼生の飼育

【カエル】
1.樹上棲のカエル
 ニホンアマガエル
 シュレーゲルアオガエル
 アカメアマガエル
 イエアメガエル
2.地上棲のカエル
3.カエルの幼生(オタマジャクシ)の飼育

第8章 診察
1.問診
2.カメの診察
3.トカゲの診察
4.ヘビの診察
5.両生類の診察

第9章 疾病
1.爬虫類
細菌性皮膚炎・外傷
膿瘍
真菌感染
甲羅の損傷
火傷
外部寄生虫
脱皮不全
嘴の変形
口内炎
消化管のうっ滞
消化管内異物
細菌性腸炎
内部寄生虫症
肝臓疾患
上部気道炎
肺炎
中耳炎
腎臓疾患
膀胱結石
陰茎脱・半陰茎脱
卵巣・卵管疾患/卵関連疾患
ビタミンA 欠乏症
代謝性骨疾患・低カルシウム血症
骨折
眼疾患

2.両生類
外傷
細菌感染
膿瘍
真菌性皮膚炎
消化管のうっ滞・異物
総排泄腔脱
寄生虫感染症
膀胱結石
浮腫症候群
浮上病
代謝性骨疾患
眼疾患

第10章 検査
1.糞便検査・尿検査
2.臨床検査

第11章 薬剤投与
1.内服薬
2.注射
3.両生類の薬浴

[付録]キーワード

ISBN:9784895312882
出版社:緑書房
判型:B5
ページ数:528ページ
定価:5800円(本体)
発行年月日:2017年02月
発売日:2017年02月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:GBC