出版社を探す

ブックレット《アジアを学ぼう》

タマダ 58

中央ユーラシアの宴を司る芸能者

著:八木 風輝

紙版

内容紹介

カザフの宴は終わらない!
ソ連崩壊後、一変したモンゴル国に住むカザフ人の生活。
その中で新しい披露宴形式からタマダという司会スタイルが生まれた。
一つの芸能の誕生とその表現を調べ尽くしたユニークな現場レポート。

目次

はじめに

一 中央ユーラシアの宴に君臨する司会者「タマダ」
 1 タマダ=司会者?
 2 アサバラックは真の芸術

二 モンゴル国でカザフ人の音楽世界をフィールドワークする
 1 モンゴル国に住むカザフ人
 2 カザフ人の音楽世界
 3 音楽文化のすそ野の広さ

 ◆コラム1――宴と祈りの文句

三 タマダの誕生
 1 バヤンウルギー県の「地方の宴」
 2 最初のタマダは誰?
 3 町の宴とタマダの需要
 4 タマダ主導のプログラム作成

四 披露宴の芸能活動
 1 タマダの美学と人々からの評価
 2 タマダの音楽演奏
 3 特別感の演出

 ◆コラム2――タマダの余興

おわりに
 1 カザフ人タマダが舞台に上がるとき
 2 タマダ── 中央ユーラシアの宴の「主役」

注・参考文献
付録 タマダの参考書『トイ(宴)』の目次一覧
あとがき

ISBN:9784894898110
出版社:風響社
判型:A5
ページ数:70ページ
定価:800円(本体)
発行年月日:2021年10月
発売日:2022年11月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBCC6