出版社を探す

人類学専刊

出家と世俗のあいだを生きる

インド、女性「家住行者」の民族誌

著:濱谷 真理子

紙版

内容紹介

出家修行と家庭生活──「家住行者」と呼ばれる女性たちがどう両立させ、どう自分らしく生きているのか

目次

まえがき
凡例

序論
   一 はじめに
   二 問題の所在と本書の視角
   三 調査の概要
   四 本書の構成

●第1部 フィールドの概要

第一章 「神の門」へようこそ
   一 はじめに
   二 巡礼センターとしてのハリドワール
   三 調査地の社会文化的背景
   四 小括

第二章 出家者の世界
   一 はじめに
   二 出家者の組織・制度
   三 出家者の日常生活
   四 小括

●第2部 「家住行者」とはだれか

第三章 地域で暮らす女性行者たち
   一 はじめに
   二 調査対象の概観
   三 日常生活の構成
   四 世捨ての経緯
   五 小括

第四章 「家住行者」とはだれか
   一 はじめに
   二 道場で暮らす
   三 庵で暮らす
   四 地域住民との近所づきあい
   五 小括

●第3部 社会生活

第五章 「夕食はガウリー・クンジュで」──無償の食事がつくる差異、友愛、社会
   一 はじめに
   二 共食の場と担い手
   三 贈与が想像/創造する︿サンガ﹀
   四 共食が育む︿サークル﹀
   五 ︿みんなのサークル﹀の可能性
   六 小括

第六章 招待券がつくるネットワーク――招宴参加をめぐる贈与実践の考察
   一 はじめに
   二 日常的実践としての招宴
   三 招かれる過程
   四 贈与を動かすモラル、贈与がつくる人間関係
   五 小括

第七章 寡婦行者たちの孤独な闘い──托鉢実践にみる「有徳な経済」の探求
   一 はじめに
   二 沐浴場の暮らし
   三 托鉢のジェンダー・ヒエラルヒー
   四 女性托鉢集団
   五 個別の托鉢実践
   六 小括

●第4部 家庭生活

第八章 男性パートナーとともに暮らす――奉仕実践にみる禁欲主義へのオルタナティヴ
   一 はじめに
   二 禁欲主義の理念と実践
   三 男性パートナーとともに暮らす
   四 奉仕実践とモラル・ディレンマ
   五 奉仕実践を通じた感情の鍛錬
   六 小括

第九章 「神の門」にて死者を見送る――葬送儀礼を通じた真正性の吟味と創出
   一 はじめに
   二 出家者の真正性をめぐって
   三 女性行者たちの葬送儀礼
   四 出家者か、在家者か
   五 小括

結論

あとがき

資料1 祭事暦
資料2 入門儀礼と出家儀礼
資料3 プシュパーンジャリ
用語解説

参照文献
索引

ISBN:9784894893092
出版社:風響社
判型:A5
ページ数:408ページ
定価:5000円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年03月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QRD
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QRRC