はじめに
サンプルレポート
論証型レポート・解説付き論証型レポート/調査報告型レポート・解説付き調査報告型レポート/参考:小論文
ライティングスキル編
第1課 レポートって何だろう
1 レポートとは
2 レポートにはいろいろな種類がある
2-1 作文・感想文/小論文/レポートの比較
第2課 レポートにふさわしい表現・表記って何だろう
1 レポートにふさわしい表現とは
1-1 基本的な表現ルール
2 レポートにふさわしい表記とは
2-1 漢字と仮名の使い分け(表記の目安)
2-2 基本的な表記ルール
3 読点の役割
3-1 読点とは
3-2 読点を打つべき箇所
第3課 引用の目的を知り、使えるようになろう
1 引用とは
2 引用の目的
3 引用の際の注意点
4 引用の方法
4-1 直接引用の方法
4-2 間接引用の方法
4-3 引用でよく使う表現
4-4 出典の示し方
5 引用文献・参考文献・注
6 注の付け方
第4課 効果的に図表を使って説明しよう
1 図表とは
2 図表の使い方
2-1 図の示し方
2-2 表の示し方
3 図表を用いて説得力を持たせる
第5課 説得力のある文章を書こう
1 説得力のある文章とは
2 説得力のある文章に必要なこと
2-1 表現・構成の適切性
2-2 適切で信頼性のある根拠の提示
2-3 論理性
2-4 ほかの視点への言及
3 パラグラフ・ライティング
3-1 パラグラフ・ライティングとは
3-2 1 つのパラグラフの構成要素
4 文のつなぎ(接続表現)
4-1 接続表現とは
4-2 基本的な接続表現
4-3 意見を述べる表現
レポート作成プロセス編
第6課 レポートを作成する準備をしよう
1 資料を探す方法
1-1 語や事項を調べる
1-2 図書を探す
1-3 雑誌論文を探す
1-4 新聞記事を探す
1-5 インターネット情報を探す
2 レポート作成のための資料読解
2-1 資料を読解する準備をしよう
2-2 資料を読解しよう
2-3 p.70 の新聞記事を読み、疑問点や不明点を考えよう
第7課 調査報告型レポートを作成しよう
1 調査報告型レポートとは
2 調査報告型レポートの作成プロセス
3 マッピング例:『調査報告型レポート』
4 調査報告型レポートの問いとは
5 調査報告型レポートにおける事実(調査内容)→解釈→考察の提示方法
6 アウトラインとは
7 論構成の方法を知ろう:『調査報告型レポート』
7-1 論構成に基づくアウトライン:『調査報告型レポート』
7-2 自分でアウトラインを作成してみよう:『調査報告型レポート』
第8課 論証型レポートを作成しよう
1 論証型レポートとは
2 論証型レポートの作成プロセス
3 マッピング例:『論証型レポート』
4 論証型レポートの問いとは
4-1 調査報告型レポートの問いと論証型レポートの問いの違い
4-2 問いを考えるプロセス
5 論証型レポートで主張する際の注意点
6 論証型レポートの問いを立てよう
6-1 問いを書き出そう
7 論構成の方法を知ろう:『論証型レポート』
7-1 論構成に基づくアウトライン:『論証型レポート』
7-2 自分でアウトラインを作成してみよう:『論証型レポート』
7-3 参考:小論文アウトライン
第9課 文章を推敲してみよう
1 推敲の基本
2 チェックリスト
2-1 提出前チェックリスト
2-2 調査報告型レポートチェックリスト
2-3 論証型レポートチェックリスト
2-4 小論文チェックリスト
2-5 付録 第2課補足チェックリスト
第10課 プレゼンテーションをしてみよう
1 プレゼンテーションの際に考慮しなければならないこと
2 口頭発表のポイント
3 見やすいスライドの例
4 プレゼンテーションチェックリスト
付録
1 Microsoft Word を使って書いてみよう
2 Microsoft PowerPoint でスライドを作ってみよう
3 レポート・論文によく使われる語彙・表現
参考文献
資料
あとがき