出版社を探す

保育を見つめ語らい変える 2

里山の保育

過疎地が輝くもう一つの保育

編著:宮里六郎
他著:岩根治美
他著:奥村智美

紙版

内容紹介

地域まるっと保育園! この土地で暮らすみんなの手で、この土地の保育をつくっていく。
里山保育は未来をひらくコモンズ(分かち合いの場)。
全ての大人の皆さんへ、知られざる里山保育の魅力を今お届けします。

目次

【もくじ】
序章 「過疎地の保育」から「里山の保育」へ 宮里六郎

第1部 里山の保育実践――地域まるっと保育園! 
島まるごと保育所 奥村智美
そうだ! いつもの森で運動会をしよう! 橋本志穂
廃校に保育園児の笑い声が 倉世古久美子
忙し! 楽し! 里山暮らし 鍋田まゆ
「里山保育人生完結編」 岩根治美

第2部 過疎地の里山保育理論――里山保育スタイル構築のために 宮里六郎 
1章 過疎地の保育の実態と展開
2章 過疎地の里山保育スタイル構築のために
3章 里山の保育を支えるために
終章 小さいことはいいもんだ! はしっこも住みよいもんだ!

著者略歴

編著:宮里六郎
(みやさと ろくろう)熊本学園大学名誉教授・1955年鹿児島県種子島生まれ。

ISBN:9784894642942
出版社:ひとなる書房
判型:A5
ページ数:128ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2023年02月
発売日:2023年02月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG