出版社を探す

多摩学 経営情報学から見た「多摩圏」

著:長島 剛、野坂 美穂、高橋 恭寛、加藤 みずき、内藤 旭惠、樋笠 尭士

紙版

内容紹介

 本書は、東京都多摩地域(23区以外)と神奈川県全域をあわせて「多摩圏」と独自に定義したうえで、
経営情報学の「インフォメーション」、「ジェロントロジー」、 「ネットワーク」という3つの学問的視点から、
その全体像を捉えている。
各章では、歴史・交通・コミュニティ・農業・地域金融と工業・宇宙航空産業などの「多摩圏」に関連の深い幾つかの切り口から、
それら現状を把握するとともに、地域課題の抽出および分析を試みた。
本書の目的は、多摩学という地域研究と、経営情報学による他地域への応用かつ将来への対応に向けた問題解決策の呈示である。

目次

はじめに 経営情報学と多摩学
第1章 多摩圏の概要 ─行政・人口─
第2章 歴史 × ネットワーク 多摩地域の歴史 面として捉える多摩地域 高橋恭寛
第3章 交通× DX 多摩圏の交通 人流・物流・インフラから読み解く 樋笠尭士
第4章 社会 × コミュニティ 多摩圏のコミュニティの特徴とその影響 加藤みずき
第5章 農業 × 都市 多摩圏の農業 野坂美穂
第6章 工業×地域金融機関 多摩圏の工業の変遷と地域金融機関の役割 長島 剛
第7章 航空宇宙産業×情報 航空宇宙産業のメッカとしての多摩 内藤旭惠
おわりに

著者略歴

著:長島 剛、野坂 美穂、高橋 恭寛、加藤 みずき、内藤 旭惠、樋笠 尭士
長島 剛(ながしま つよし)
多摩大学経営情報学部教授

野坂 美穂(のさか みほ)
多摩大学経営情報学部准教授

高橋 恭寛(たかはし やすひろ)
多摩大学経営情報学部准教授

加藤 みずき(かとう みずき)
多摩大学経営情報学部専任講師

内藤 旭惠(ないとう あきえ)
多摩大学経営情報学部准教授

樋笠 尭士(ひかさ たかし)
多摩大学経営情報学部専任講師

ISBN:9784893901897
出版社:多摩大学出版会
判型:A5
ページ数:350ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2022年03月
発売日:2022年04月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JB