出版社を探す

心―脳研究とモーラルサイエンス

著:立木 教夫

紙版

内容紹介

サルの脳で発見され、ヒトの脳でも存在が確認されたミラーニューロン、シェアードサーキット等の活動を通して、共感や利他といった心的機能の研究が進み、さらに脳全体における道徳的情報処理の機能的解明が進行している。心と脳を一体的、構造的に理解する道が拓けつつある今、脳の情報処理システムの新たな知見と展望を提示する。

目次

まえがき
第1章 ミラーニューロン――共感の脳神経科学的基盤
第2章 シェアードサーキット――共感から利他へ
第3章 モーラルブレイン――道徳の認知神経科学と進化生物学が拓く知見
第4章 イメージング――計測技術の進歩
第5章 ロボット――ロボットに心を感じてしまう人間の心
あとがき
索引

著者略歴

著:立木 教夫
立木 教夫
麗澤大学経済学部特任教授。

ISBN:9784892056413
出版社:麗澤大学出版会
判型:4-6
ページ数:172ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2018年03月
発売日:2018年03月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MB