第Ⅰ部 従米・半主権国家・日本
第一章 中曽根政権〈誕生とその後〉
(1) 東奔西走/(2) 「執念」
第二章 プラザ合意
(1) 一九八五年九月二二日/(2) 両国諸事情に「実験」の現実に……/(3) 「実験」の現実
第三章「迎合」の終着
(1) 総裁任期一年延長/(2) 大河か、小河か
第四章 竹下政権
(1) 「懇願」の収支は?/(2) 渾身の努力で・多大な努力で……/(3) 昭和の終わり、平成の始まり
第五章 海部政権
(1) 「混迷」、「混沌」/(2) 「幸運児」のままには……
第六章 宮沢政権・細川政権……
(1) 宮沢政権/(2) 細川政権とその後と
第Ⅱ部 従米・半植民地国家・日本
第一章 小泉政権〈誕生とその後〉
(1) 人向き・風向き/(2) 中曲・後曲
第二章 政権いろいろ
(1) 改革の芽が出てきた?/(2) 二分法の論理
第三章 二〇〇五年春・夏・秋
(1) 「恐れず、ひるまず、とらわれずに」/(2) 向き始めると向いたっきり
第四章 二〇〇六年春・夏・秋
(1) 潮目の変化が……/(2) 半主権国家・半植民地国家
注釈
参考文献
あとがき