出版社を探す

あとらすselect 第1巻

私の愛した四冊の本

「昭和」の思い出のために

著:川本卓史

紙版

内容紹介

年齢はたんなる記号ではなく、そこに時代と経験がともなって、その人生は普遍性をおびる。
取り上げられた四冊の本
『銀のボンボニエール』(秩父宮勢津子)/『皇太子の窓』(エリザベス・グレイ・ヴァイニング)/『テムズとともに 英国の二年間』徳仁親王/『南方への指標』川本邦雄
投稿誌「あとらす」に発表された、本にまつわる四つのエッセイを収録。
記念すべき「あとらすselect」第1巻の創刊です。

目次

『銀のボンボニエール』――「昭和」への追憶
『皇太子の窓』から見る風景
徳仁天皇著『テムズとともに 英国の二年間』を読みながら
「南洋」・「戦争」そして父

著者略歴

著:川本卓史
1939年生れ、東大法学部卒、同志社大修士。旧東京銀行および京都文教大学勤務。
著書に『なぜアメリカの大学は一流なのか』(丸善出版、2001年)『折々の人間学―京都で考えたこと』(西田書店、2009年、紫式部市民文化賞)など。

ISBN:9784888666879
出版社:西田書店
判型:4-6
ページ数:192ページ
定価:1400円(本体)
発行年月日:2024年07月
発売日:2024年07月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:DSRC
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:VSL