出版社を探す

アーバン・ワイルド・エコロジー

著:能作文徳+常山未央

紙版

内容紹介

私たちは建築を複数種の網目と捉えている。人間と複数種が共存する居住域を築くために、菌(きのこ)のような弱い力で現代都市を分解して再組織化する、それが私たちのヴィジョンである。―本書より―
本書は、現代都市と生態系をテーマに、批評的な建築実践を行う、能作文徳+常山未央の実践記録である。(日本語英語併記)

著者略歴

著:能作文徳+常山未央
能作文徳+常山未央(のうさくふみのり+つねやまみお)
東京を拠点に活動する建築家、能作文徳と常山未央。
現代都市と生態系をテーマに、批評的な建築実践を行っている。
主な作品に「西大井のあな」(東京都)、「不動前ハウス」*1(東京都)、「明野の高床」*2(山梨県)、「杭とトンガリ」(東京都)、「高岡のゲストハウス」*3(富山県)、「氷見移住ヴィレッジ」(富山県)など。現在、「秋谷の木組」(神奈川県)が進行中。
主な受賞に、2016年ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館展示 特別表彰、第33回JIA 新人賞 *2、日本建築学会作品選集新人賞 *3 など。
(*1:常山未央、*2:能作文徳、*3:能作文徳+能作淳平、他:能作文徳+常山未央)

ISBN:9784887064072
出版社:TOTO出版
判型:A4変
ページ数:204ページ
定価:3600円(本体)
発行年月日:2023年01月
発売日:2024年01月24日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AM