出版社を探す

国民生活における農業・食糧問題 4

農業問題と国民生活

著:宮村 光重

紙版

内容紹介

農村の実態調査を踏まえながら、稲作、野菜、果樹、畜産といった農業を領域別に分析、問題を提起する。また、農地価格と市街地価格、農業水利といった問題、さらに地方自治体と農産物価格補償制度といった制度・政策問題も提起、日本の将来を展望する。

目次

緒論 日本の農業と国民の生活
 第1章 日本農業の縮小局面と農業淘汰の政策
 第2章 農業「近代化」政策の糾弾
 第3章 食品産業論と農産物加工
第1編 農産物と農政の基礎的把握
 第4章 農産物の特性と価格政策
 第5章 1980年代初頭における稲作農業の抑制農政
 第6章 野菜価格をどのように問題とするか
 付 論 農業技術について
第2編 野菜・果樹・畜産の問題と政策
 第7章 野菜政策の基礎的視点
 第8章 温州みかん問題の解明
 第9章 1960年代における東北の畜産問題
第3編 農政批判と日本農業の展望
 第10章 農業者の立場と地価対策
 第11章 1980年代の農産物価格政策
 第12章 「民主連合政府綱領提案」と日本農業の展望
 補 論 日本農業の綱領的課

ISBN:9784886700520
出版社:筑波書房
判型:A5
ページ数:399ページ
定価:3825円(本体)
発行年月日:1989年