出版社を探す

児童図書館 基本蔵書目録 3

知識の海へ(児童図書館 基本蔵書目録 3) 完結

編:東京子ども図書館

紙版

内容紹介

『知識の海へ』は、東京子ども図書館のブックリスト、児童図書館基本蔵書目録の3巻目です。
1950年~2020年に出版されたノンフィクション(知識の本)から、とっておきの約1500冊を紹介。半世紀にわたって、子どもたちと本を読んできた経験をもとに選びました。
幅広いジャンルの本をテーマ別、対象年齢順に掲載し、各作品の特徴が分かるような丁寧な紹介文をつけています。また、図書館員や編集者に知っておいてほしい歴史的価値のある作品は、その長所を示して紹介しました。
既刊『絵本の庭へ』『物語の森へ』と同様に、さまざまなテーマやキーワードから本を探せる件名索引も充実させました。ながめていると図書館などでの展示や、ブックトークのアイデアがうかぶはずです。
図書館や文庫、学校などでの本選びや読書指導に幅広くご活用いただけます。もちろん、ご家庭での読書にもご利用ください。

目次

はじめに(張替惠子)/このリストの使い方/ノンフィクション○0総記○1哲学○2歴史・地理○3社会科学○4自然科学○5工学○6産業○7芸術○8ことば○9文学/伝記・その他の読み物○伝記○その他の読み物(体験記、半生記、日記、作文など)/索引○書名索引○人名索引○件名索引○件名総索引/当館児童室分類表/引用文献

著者略歴

編:東京子ども図書館
子どもの本と読書を専門とする私立の図書館です。1950年代から60年代にかけて東京都内4ヵ所ではじめられた家庭文庫が母体となり1974年に設立、2010年に内閣総理大臣より認定され、公益財団法人になりました。子どもたちへの直接サービスのほかに、“子どもと本の世界で働くおとな”のために、資料室の運営、出版、講演・講座の開催、人材育成など、さまざまな活動を行っています。

ISBN:9784885692017
出版社:東京子ども図書館
判型:A5
ページ数:408ページ
定価:3600円(本体)
発行年月日:2022年08月
発売日:2022年08月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:GBCR