出版社を探す

保育者のための わかりやすい 子どもの保健

監:飯島一誠

紙版

内容紹介

2018年に日本小児医事出版社より出版された保育士をめざす学生のための好評テキストです。このたび、総合医学社より発行されることになりました。

目次

第Ⅰ部  子どもの保健
第1章 子どもの健康と保健の意義… …………………………………………002
1.子どもの健康と子どもを取り巻く環境[本田順子]  ……………………………002
2.健康と健康指標[本田順子]  … …………………………………………………………005
3.子どもを取り巻く環境[本田順子]  … ………………………………………………010
4.地域社会と保育所[本田順子]  …………………………………………………………016
第2章 子どもの発育と発達…………………………………………………………021
1.身体の発育[八木麻理子]  …………………………………………………………………021
2.子どもの発達[八木麻理子]  ………………………………………………………………025
3.生理機能の特徴[永瀬裕朗]  … …………………………………………………………032
第3章 子どもの健康状態の把握…………………………………………………039
1.子どもの健康状態のみかた[稲垣由子]  ……………………………………………039
2.体調の良くない子どもへの対応[稲垣由子]  … …………………………………043
3.発育と発達の評価とその診断基準[稲垣由子]  … ………………………………044
4.保護者との情報共有とその方法[稲垣由子]  … …………………………………050
第4章 子どもの病気の予防と適切な対応…………………………………052
1.主な病気の特徴と対応,予防について[八木麻理子]  …………………………052
2.保育所でよく見かける病気[八木麻理子]  …………………………………………056
3.予防できる疾患に対する対策[八木麻理子]  ………………………………………065
第Ⅱ部  子どもの健康と安全
第1章 保育環境………………………………………………………………………………072
1.望ましい保育環境とは[本田順子]  … ………………………………………………072
2.子どもの健康と安全管理[本田順子]  … ……………………………………………074
第2章 保育における健康安全管理の実際…………………………………076
1.保育現場での衛生管理[本田順子]  … ………………………………………………076
2.事故防止と安全対策[八木麻理子]  ……………………………………………………078
3.災害への備えと危機管理[北山真次]  … ……………………………………………084
もくじ
第3章 子どもの体調不良などへの対応… …………………………………087
1.子どもの主な症状への対応[松井 鋭]  ……………………………………………087
2.応急処置[松井 鋭]  … ……………………………………………………………………090
3.救急処置および救急蘇生法[松井 鋭]  ……………………………………………098
4.子どもと薬:飲み薬,塗り薬への対応[髙谷知史]  ……………………………102
第4章 感染症の予防と対策…………………………………………………………106
1.感染症の集団発生の予防(保育所・認定こども園)[髙谷知史]  … ……106
2.感染症対策[髙谷知史]  ……………………………………………………………………107
第5章 保育所における保健的対応… …………………………………………110
1. 3 歳未満児への対応[本田順子]  ………………………………………………………110
2.個別な配慮を必要とする子どもへの対応[八木麻理子]  … …………………118
3.障がいがある子どもへの対応[八木麻理子]  ………………………………………130
第6章 健康,安全への取り組み…………………………………………………138
1.職員の連携と組織的取り組み[本田順子]  …………………………………………138
2.子どもの健康づくりへの取り組み[本田順子]  … ………………………………141
第7章 母子に関する法律… …………………………………………………………147
1.母子保健法[清水 彩]  ……………………………………………………………………147
2.児童福祉法[清水 彩]  ……………………………………………………………………149
3.児童虐待の防止等に関する法律[稲垣由子]  … …………………………………152
第8章 法律に関する事業の実際…………………………………………………156
1.母子保健福祉事業の実際[清水 彩]  … ……………………………………………156
2.21世紀の母子保健福祉[稲垣由子]  … ………………………………………………163
3.児童虐待防止法の実際[稲垣由子]  … ………………………………………………166
第9章 子育て支援のためのネットワーク…………………………………170
1.施設を中心とした地域活動と住民による子育て支援活動[稲垣由子] 
               … ………………………………………………………170
付 録………………………………………………………………………………………………173
索 引………………………………………………………………………………………………177

ISBN:9784883789467
出版社:総合医学社
判型:B5
ページ数:192ページ
定価:3000円(本体)
発行年月日:2022年02月
発売日:2022年02月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JNL
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:JNG