出版社を探す

クロスカルチャー・マーケティング

日本から世界中の顧客をつかむ方法

著:作野善教

紙版

著者略歴

著:作野善教
兵庫県芦屋市出身。外資系広告代理店ビーコンコミュニケーションズ入社。2005年に渡米し、米系広告代理店レオ・バーネットのシカゴ本社でAPACおよび欧米市場向けマーケティング立案を経験。その後オーストラリアに拠点を移し、2009年シドニーにてdoqを創業。異なる文化と背景を持つ多様性に富んだチームとともに、20年で50社以上の越境マーケティング戦略立案を手がける。2019年オーストラリアの移民起業家を称えるエスニックビジネスアワードにてファイナリストに選出されたほか、2021年NSW州エキスポート・アワードのクリエティブ産業部門にて最優秀企業賞を獲得など受賞多数。2001年立命館大学経営学部卒。2008年シカゴ大学ニューアントレプレナーズプログラム修了。2011年ニューサウスウェールズ大学AGSMにてMBAを取得。2014年クロスカルチャーマーケティングエキスパートとしてTEDxTitechに登壇。2018年ハイパーアイランド・シンガポール校にてデジタルメディアマネジメント修士号を取得。日本発ブランドを世界中の消費者に訴求する「クロスカルチャー・マーケティング」の重要性を唱える。

ISBN:9784883355594
出版社:宣伝会議
判型:4-6
定価:2000円(本体)
発行年月日:2022年12月
発売日:2022年12月06日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KJS