出版社を探す

未来の授業 SDGsダイバーシティBOOK

監:佐藤真久
編:NPO法人ETIC.

紙版

著者略歴

監:佐藤真久
東京都市大学大学院 環境情報学研究科 教授。英国国立サルフォード大学にてPh.D取得(2002年)。地球環境戦略研究機関(IGES)の第一・二期戦略研究プロジェクト研究員、ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)の国際教育協力シニア・プログラム・スペシャリストを経て、現職。現在、SDGsを活用した地域の環境課題と社会課題を同時解決するための民間活動支援事業委員長、国際連合大学サステイナビリティ高等研究所客員教授、北京師範大学客員教授、UNESCO ESD-GAPプログラム(PN1:政策)共同議長、特定非営利活動法人ETIC.理事などを歴任。現在、責任ある生活についての教育と協働(PERL)国際理事会理事、JICA技術専門委員(環境教育)、IGESシニア・フェロー、ユネスコ未来共創プラットフォーム事業運営協議会座長などを務める。協働ガバナンス、社会的学習、中間支援機能などの地域マネジメント、組織論、学習・教育論の連関に関する研究を進めている。
編:NPO法人ETIC.
社会の未来をつくる人を育むNPO法人。1993年の創業以来、政府や大学、大手企業、先輩経営者など、さまざまなプレイヤーと手を組みながら、大学生や20代の若者たちが「社会の課題や未来」について考え、実践する機会づくりを行っている。大学生を対象としたイノベーションスクール「MAKERSUNIVERSITY」、社会課題解決を目指す起業家支援プログラム「社会起業塾」などを通して、これまで1,600人以上の起業家を輩出。

ISBN:9784883355334
出版社:宣伝会議
判型:B5
定価:1800円(本体)
発行年月日:2022年01月
発売日:2022年01月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN