出版社を探す

新とちぎの魚図鑑 増補改訂版

著:栃木県なかがわ水遊園

紙版

内容紹介

栃木のお魚大集合!

おまたせしました!栃木県唯一の水族館、日本でも珍しい淡水魚の水族館「栃木県なかがわ水遊園」監修による「とちぎの魚図鑑」がパワーアップし、「新とちぎの魚図鑑 増補改訂版」として6年ぶりに復活です!

栃木県にすむ魚85種・エビカニ8種を掲載。釣り人必携!

子どもから大人まで楽しめる!

400以上の多彩な写真で、栃木県の魚のすべてが分かる!

巻末にはかわいいお魚シール付き!

あとがきより
栃木県に生息する魚だけで一冊の本が作れるということは、それだけ多くの種類がすんでいるためで、とても素晴らしいことであり、栃木県の誇りでもあります。
しかし、最初の「とちぎの魚図鑑」を出版し、今回改訂するまでのわずか6年の間に栃木県内で数種類の新たな外来生物が確認されています。
自然が豊かでさまざまな環境が残されているがゆえに新たな生き物のすめる環境があったからとも言えますが、一方で本来そこで生活していた古くからの生き物のすみかが奪われたことにもなります。
いつまでも胸をはって「自然豊かな栃木県」と言えるよう、今ある自然が将来にわたり保たれることを心より願っています。

ISBN:9784882866312
出版社:下野新聞社
判型:A5
ページ数:176ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2016年09月
発売日:2016年09月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSV
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:GBC