出版社を探す

ぐうぐう城のぐうたろう

著:あらい太朗

紙版

内容紹介

ボツになった原稿で飛ばした紙ヒコーキの行方は・・・
ラジオDJでもお馴染みの漫画家・あらい太朗が自らの半生を元に描いた物語。
妄想と現実との狭間でもがく主人公ぐうたろう。大切なモノってなんなんだろう。
切り抜いた絵に綿棒で色を重ねていく「ぽんぽん版画」(著者考案)のあざやかな作品で全編を彩ります。

著者略歴

著:あらい太朗
1966年1月11日生まれ、さいたま市(旧大宮市)生まれ。
勤務先の広告代理店の倒産を機に漫画家に転身。
以後、イラストレーター・似顔絵師のほか、イベントの企画や司会・テレビやラジオのパーソナリティ(アロハ太朗)として幅広く活動中。
近代漫画の祖・北沢楽天といの夫人の顕彰をライフワークとする。
本書の「ぽんぽん版画」は、切り絵に綿棒で色をのせる手法で、著者が考案し制作した。
日本漫画家協会会員、北沢楽天顕彰会理事、漫画文字「捩文字(もじもじ)流」家元、さいたま観光大使。
著書に「雷になったいのばあちゃん」(さきたま出版会)がある。

ISBN:9784878914812
出版社:さきたま出版会
判型:B5
ページ数:64ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2022年04月
発売日:2022年04月01日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:XA