出版社を探す

自衛隊の変貌と平和憲法

脱専守防衛化の実態

他編著:飯島 滋明
他編著:前田 哲男
他編著:清末 愛砂

紙版

内容紹介

2015年の安保法制改定後、自衛隊は〈海外派兵型の組織〉へと変容を遂げている。その知られざる姿を、配備・装備・訓練の実態報告によって自衛隊の変化を読み解く。「自衛隊明記の憲法改正」は、本当に自衛官のためになるのか。現場の自衛官の処遇にも光をあてる。

第1部 自衛隊の変貌
第2部 「海外派兵」型自衛隊の現実
第3部 自衛隊員・自衛官の現実
第4部 自衛隊の基礎知識

目次

はじめに………飯島滋明

第1部 自衛隊の変貌
 日本国憲法と憲法改正、自衛隊………飯島滋明
 日米安保と自衛隊──「ガイドライン」の移りかわりから見る………前田哲男
 自衛隊と「文民統制」(シビリアンコントロール)………飯島滋明
 憲法改正をめぐる政治動向………伊藤 真
 防衛省・自衛隊の広報・宣伝活動の方法と特徴………飯島滋明

第2部 「海外派兵」型自衛隊の現実
 自衛隊の実態………前田哲男
 安全保障関連法と自衛隊海外派遣………半田 滋
 安保法制違憲訴訟の意義と歴史的使命──安保法制違憲訴訟で平和憲法の死守を………寺井一弘
 戦争法のもとで殺し殺される自衛隊に──陸上自衛隊第10師団の訓練からの考察………城下英一
 南スーダンPKO派遣差止訴訟から見えるもの………池田賢太
南西諸島の自衛隊配備──「平和主義」的視点からの考察を中心に………飯島滋明

第3部 自衛隊員・自衛官の現実
 自衛隊内の人権侵害──自殺、いじめ問題の解決は軍事オンブズマン制度で………今川正美
 「世界一の士官学校」をめざす防大の教育………佐藤博文
 なぜ、女性自衛官の活躍を推進するのか………清末愛砂
 自衛隊の市民監視をめぐる裁判………中谷雄二

第4部 自衛隊の基礎知識………飯島滋明
 1 自衛隊のあゆみ
 2 自衛隊の待遇
 3 防衛計画の大綱
 4 自衛隊の戦力比較
 5 内閣・防衛省・統合幕僚監部の関係
 6 防衛・自衛隊に対する各政党の考え方
 7 自衛隊のHPを見てみよう
 8 世論調査から見る自衛隊・防衛問題
 9 近所の自衛隊基地を見てみよう

おわりに………寺井一弘

著者略歴

他編著:飯島 滋明
名古屋学院大学経済学部教授
他編著:前田 哲男
軍事ジャーナリスト
他編著:清末 愛砂
室蘭工業大学大学院工学研究科准教授

ISBN:9784877987336
出版社:現代人文社
判型:A5
ページ数:216ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2019年09月
発売日:2019年09月30日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JW