出版社を探す

企業人から大学教員になりたいあなたへ

元電通マンの大学奮闘記

著:横山 陽二

紙版

内容紹介

電通から大学専任教員に転身した著者が、地域連携課題と称して学生を地方創生に巻き込み成果を上げています。大学への転職を考えている人だけでなく、大学運営にかかわる人、地方創生を担う人などにおすすめ。

目次

第一章 大学専任教員になるまでの軌跡
第二章 専任教員になるために
第三章 大学「教育」の今
第四章 大学における「研究」活動
第五章 社会貢献活動
第六章 大学教員の〝いろいろな〟仕事
第七章 横山ゼミナール
第八章 大学の課題と可能性―企業人の視点から―

著者略歴

著:横山 陽二
1968年名古屋市生まれ(本籍地 三重県菰野町)。1987年東海高校卒業後、早稲田大学政治経済学部政治学科入学。1992年同大学卒業後、株式会社電通入社。2012年同社を退社、名古屋外国語大学現代国際学部准教授に就任。2020年3月名古屋外国語大学を退職。4月東海学園大学経営学部客員教授、京都造形芸術大学情報デザイン学科客員教授に就任。
主な著書(企画編集含む)に『名古屋いい店うみゃー店』(2005 文藝春秋)、『広報力が地域を変える』(2005 日本地域社会研究所)、『地域プロデュース入門 元気な地域はこうして創る』(2015 中日新聞社)など。

ISBN:9784877584863
出版社:KTC中央出版
判型:4-6
ページ数:224ページ
定価:1500円(本体)
発行年月日:2020年04月
発売日:2020年04月19日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JN