出版社を探す

美術家たちの学生時代

著:㓛刀知子

紙版

内容紹介

人気と実力を兼ね備えたカリスマ美術家たちは

どのような学生時代を過ごしてきたのか。

運命を変えた若き日の出来事とは。

延べ千人以上の美術家たちを取材してきたベテラン美術ライターが

彼らの知られざるバックボーンに迫る!



【掲載作家】

舟越桂、塩田千春、千住博、永山裕子、小谷元彦、

町田久美、堀江栞、諏訪敦、池永康晟、山口晃(敬称略)

目次

はじめに ───────────────2

舟越桂(彫刻家)──────────── 7

塩田千春(現代美術家)───────── 25

千住博(日本画家)─────────── 45

永山裕子(水彩画家) ──────────63

小谷元彦(美術家・彫刻家) ───────83

町田久美(画家) ────────────99

堀江栞(画家) ─────────────115

諏訪敦(画家) ─────────────133

池永康晟(日本画家) ──────────155

山口晃(画家)───────────── 179

著者略歴

著:㓛刀知子
㓛刀知子(くぬぎ・ともこ)

1969年、山梨県甲府市生まれ。92年慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史専攻を卒業。

美術専門の出版社に25年間勤務し、美術雑誌の編集、営業に携わる。

その間に多くの美術家達と出会いジャンルを問わず取材。

インタビュー回数は延べ1000回を超える。2018年に独立、株式会社以心伝心を立ち上げる。

美術書や画集の編集、原稿執筆、美術家達のプロモーション活動をする他、

2021年より公募「絵と言葉のチカラ展」を運営する。

現在、『芸術新潮』で「山下裕二の新・今月の隠し球』を担当、編集者タヌキとして登場する。

ISBN:9784875866404
出版社:芸術新聞社
判型:A5
ページ数:192ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2022年11月
発売日:2022年11月05日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AGA