出版社を探す

コミック 証明の探究 高校編!

著:日比孝之
絵:門田英子

紙版

内容紹介

文系向け教養数学の本『証明の探究』が、その著者、日比教授の原作コミックで登場! 桜灘高校2年の葉子は、成績優秀な慶太が気になるが自分の気持ちにとまどう。あみだくじはどうして一人の相手にしかたどりつかないの? 落書きを詰め込み授業の数学教師トゲバタに注意され、慶太は葉子のノートの相合傘を見てしまう。美少女・沙織は、慶太に急接近。葉子と慶太を離そうとする。葉子はあみだくじを証明しようとするが…?!

【出版業界のミュージックシーンを変える!】
出版業界初!? 新刊書に主題歌がつきました。

■『恋の証明』
プロモーション版 (約60秒)
フルバージョン(約4分)

目次

第1話 高校2年生の2学期開始 — 公式の証明は無視する?!
歴史に残る証明問題①
教科書に載っている入試問題

第2話 体育祭の相撲大会 — リーグ戦と背理法
歴史に残る証明問題②
歴史に残る京大入試問題

第3話 占いの真偽は? — あみだくじと数学的帰納法
歴史に残る証明問題③
阿弥陀籤の入試問題

第4話 クリスマスコンサート — 座席問題は背理法で。
高校時代の友人の話
河合塾の英語科講師の杉山俊一君

第5話 もうすぐ受験生 — ふたりの証明問題は…
歴史に残る証明問題④
歴史の残る阪大入試問題

著者略歴

著:日比孝之
大阪大学大学院教授(情報科学研究科情報基礎数学専攻)。専門は、計算可換代数と組合せ論。理学博士(名古屋大学)。1981年、名古屋大学理学部卒業。名古屋大学理学部助手、北海道大学理学部助教授、大阪大学理学部教授を経て、2002年から現職。著書は、J. Herzog and T. Hibi, ”Monomial Ideals, ” GTM 260, Springer, 2011など、和書4冊、洋書2冊。科学研究費補助金 基盤研究(S)「統計と計算を戦略とする可換代数と凸多面体論の現代的潮流の誕生」(平成26〜30年度、研究代表者)。愛読書は『白い巨塔』。
絵:門田英子
1997年、東京都立大学(現首都大学東京)理学研究科後期博士課程修了。博士(理学、東京都立大学)。専門は物理、素粒子・原子核理論。静岡大学、沼津高等工業専門学校などの非常勤講師、日本科学未来館勤務を経て、科学コミュニケーターとして活躍中。高校時代、星の見過ぎとイラストの描き過ぎで2浪したのは実話。

ISBN:9784872594713
出版社:大阪大学出版会
判型:A5
ページ数:236ページ
定価:1300円(本体)
発行年月日:2014年12月
発売日:2014年12月12日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PB