出版社を探す

障がい者のワークエンゲイジメント

ソーシャルファームにおける就労支援の方向性

著:柏本行則

紙版

内容紹介

障がい者の職種や職場環境など、彼らの主観にワークエンゲイジメントすることが何か。
就労支援事業所を起業しようとする方だけでなく、一般企業でワークエンゲイジメントを取り組もうとする方にも応える一冊。

目次

序 章 研究の背景と目的
第1章 障害者雇用と障害者福祉
第2章 先行研究の概要と課題
第3章 ソーシャルファームにおける障害者支援
第4章 A型事業所における就労支援の実態調査
第5章 ソーシャルファームの可能性と課題
終 章 本研究の到達点 ー 生産活動事例の展開と展望 ー
資 料

著者略歴

著:柏本行則
1956 年岡山市生まれ。
社会福祉法人生き活き館 理事長
特定非営利活動法人桃太郎ハンズ 理事長

放送大学大学院文化科学研究科修士課程修士専科履修。
日本福祉大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学専攻修士課程修了。 修士(社会福祉学)。専門は、環境福祉学・地域共生の福祉開発。 1999 年に特定非営利活動法人、2001 年に社会福祉法人を設立。「心の通う人づくり」の理念のもと、介護福祉、高齢福祉、地域の相互扶助 活動、地域の環境学習、健康増進、まちづくり推進など、幅広い社会貢献事 業の展開に尽力。

ISBN:9784866922249
出版社:大学教育出版
判型:A5
ページ数:152ページ
定価:2400円(本体)
発行年月日:2023年11月
発売日:2023年11月13日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JBF