出版社を探す

世界でいちばん素敵な哲学の教室

監:平原卓

紙版

内容紹介

古代ギリシャ哲学から近代哲学、現代哲学、そして21世紀のポストモダン思想まで。難解と思われがちな「哲学を西洋絵画や哲学者ゆかりの地の写真などとともにシンプルな一問一答形式で解説するします。シリーズ第40弾。写真で楽しむ哲学入門。

目次

哲学にはどんな種類があるの?
哲学の始まりはいつ?
ソクラテスはどんな哲学者?
古代ギリシア哲学は、その後どうなったの?
哲学者は近代になって何を考えているの?
ホップスやロックの他に、社会契約説を説いた人物はいる?
ヘーゲルの哲学を批判したのはだれ?
サルトルの実存主義はその後どうなったの?

ISBN:9784866733777
出版社:三才ブックス
判型:A5
ページ数:160ページ
定価:1700円(本体)
発行年月日:2023年07月
発売日:2023年07月21日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDH
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDX
国際分類コード【Thema(シーマ)】 3:1D