出版社を探す

366日の美しい昆虫

監:須田研司
絵:じゅえき太郎

紙版

内容紹介

世界の昆虫を1日1匹紹介していくビジュアル図鑑です。
掲載する写真は標本ではなく、実際に現地で撮影されたものがメイン!なかには、死ぬといろがかわる昆虫もいますが、本書では生きている姿を楽しむことができます。
解説文はすべてルビ付き。じゅえき太郎さんによる楽しいイラスト&漫画の掲載していますので、お子さんにも楽しんでいただけます。

目次

●世界最大&人気ナンバーワン ヘラクレスオオカブト
●森の宝石 レトノールモルフォ
●羽の面積が世界最大 ヘラクレスサン
●世界一美しいカマキリ ケンランカマキリ
●ジャングルの青いイナズマ アミドンミイロタテハ
●枯れ葉のふり&死んだふり メダマカレハカマキリ
●チョウのように舞う チョウトンボ
●瑠璃色が美しい リュウキュウルリモントンボ、、、ほか。

著者略歴

監:須田研司
1970年生まれ。父は昆虫研究家として有名な須田孫七。著書に『昆虫たちのやばい生き方図鑑』『びっくり昆虫大図鑑』など。監修に『世界でいちばん素敵な昆虫の教室』など。
絵:じゅえき太郎
コンチュウなどを得意とするイラストレーター&漫画家。
著書に『ゆるふわ昆虫図鑑』『じゅえき太郎のゆるふわ昆虫大百科』など。

ISBN:9784866733265
出版社:三才ブックス
判型:A5
ページ数:392ページ
定価:2500円(本体)
発行年月日:2022年08月
発売日:2022年08月04日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:PDZ
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:PSVA2