出版社を探す

量子「人間」学

著:田中 耕太郎

紙版

内容紹介

宇宙はなぜできたのか? 時間はみな平等に流れているのか? 私たちはどこから来たのか? 死んだらどうなるのか? やがて終わる生命、そもそも人間という生物の価値とは?———私たちが「あたりまえ」と思っているこの世界は、量子力学の視点から見てみれば、摩訶不思議で「常識では理解しがたい」ことが起こっています。でもそれが現実の姿。この量子力学的思考を駆使することで、私たちがとらわれている常識や概念から思考を解放し、人類や宇宙、神、生命の本来の価値を探求した人生の哲学書。

目次

Ⅰ章
年齢について/遺伝と記憶/時間と存在/生命のつながりについて/先祖とわたしの関係/いかに生きるか
Ⅱ章
生命の世界/動的平衡/空間について/量子の世界/シュレディンガーの猫/科学と宗教のめざすもの/愛情について/フィクション/宇宙の始まりと人類誕生/コヒーレントな世界(汎神論)
Ⅲ章
ヨブ記考/無意識の世界/即身成仏/過去、現在、未来

著者略歴

著:田中 耕太郎
御所ヶ谷ホームクリニック院長。医学博士。1968年、鹿児島県に生まれる。1987年、ラ・サール学園高等学校卒業。1993年、九州大学医学部卒業後、同大学病院総合診療部入局。2000年、九州大学大学院医学研究院ウイルス学博士課程修了。その後原土井病院非常勤医師を経て、2001年、御所ヶ谷ホームクリニックを開業。現在に至る。ほかデイサービス、ケアプランサービス、ヘルパーステーション、コミュニティハウス(高齢者住宅)、有料老人ホームを運営しており、医療と介護の細やかな連携で患者とその家族、また地域の高齢者の生活を支援している。

ISBN:9784866561127
出版社:海鳥社
判型:A5
ページ数:256ページ
定価:1900円(本体)
発行年月日:2022年01月
発売日:2022年01月20日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:QDT
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:QDX