出版社を探す

欲を削ぎ落とすと見えてくる幸せ

著:藤井 隆三

紙版

内容紹介

幸せとは。幸せになるための啓発本。

不二家創業者の孫の実例を交えながら、『究極の消費者ニーズは幸せを求めること』これに対応するための幸福学と経営について、分かりやすく解説。従業員のやる気をあげ、ヒット商品を連発し、業績を改善した幸福経営の真髄。



愛と感謝に満ちた利他主義は人々を幸せにする  
幸せになる唯一の方法は、他の人を幸せにすること
人生の一コマに残る感動を提供することが私たちの幸せ

目次

第1章 幸せを求めて
人生サミットとニーチェの遠近法
利己主義と利他主義
感謝とあたりまえ
幸せになる唯一の方法
おもいやり
歴史的必然性
自分を愛することができれば、人を愛せる
やさしさ
人とのつながり、縁
和顔施
ツキ
愛情(愛し愛される力)
言霊
人間関係のステップアップ
許す
支え合う、助け合う
知足者富(足るを知る)
社会との結びつき
喜ぶ、喜ばす

第2章 幸せを提供する会社とは
繁栄型組織
豊かな文化
社会資本
ポジティブ感情
質の良いつながり
レジリエンス

第3章 ポジティブ心理学と経営の類似性
長所伸展法
人生の一コマに残る感動
自我
犬の調教と経営戦略
幸福追求ニーズ
こころから幸せを感じるためには

あとがき

著者略歴

著:藤井 隆三
認定ポジティブ心理学コーチ(国際認定資格)、認定レジリエンス・トレーニング講師(国際認定資格)、認定ラフターヨガリーダー。1978年、慶應義塾大学経済学部卒業。アメリカ・ポールスミス大学に留学後、1979年株式会社不二家に入社。株式会社BRサーティーワンアイスクリーム常務取締役、株式会社ダロワイヨジャポン代表取締役社長、株式会社不二家フードサービス代表取締役社長、株式会社ダロワイヨジャポン取締役会長を経て、2008年に家業である株式会社アマポーラの代表取締役会長に就任。2011年に同社退職後、2015年株式会社ガトー・ド・ボワイヤージュ取締役CEOに就任。2016~2019年同社取締役社長兼CEO。エンパシー代表。
趣味は水泳、旅行、スポーツ吹矢。

ISBN:9784866413693
出版社:東京図書出版
判型:4-6
ページ数:170ページ
定価:1200円(本体)
発行年月日:2020年12月
発売日:2020年12月10日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:VSP