出版社を探す

映画に学ぶドイツ語

著:山口裕之

紙版

内容紹介

初級者から上級者まで、ドイツ語で映画を楽しみたい人に役立つ!
古典的名作から映画賞受賞作品まで、ドイツ映画の歴史がわかる!
映画のセリフから学べるリアルなドイツ語!

目次

掲載映画作品
「カリガリ博士」「メトロポリス」「會議は踊る」「都会のアリス」「ブリキの太鼓」「U・ボート」「フィツカラルド」「ベルリン・天使の詩」「ラン・ローラ・ラン」「グッバイ、レーニン!」「愛より強く」「ヒトラー ~最期の12日間~」「善き人のためのソナタ」「ハンナ・アーレント」「帰ってきたヒトラー」「僕たちは希望という名の列車に乗った」 など

著者略歴

著:山口裕之
東京大学教養学部教養学科ドイツ科卒業。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻後期博士課程満期退学後、博士(学術)。現在、東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。専門はドイツ文学・思想、表象文化論。
著書に『現代メディア哲学』(講談社、2022)、『映画を見る歴史の天使』(岩波書店、2020)、『ベンヤミンのアレゴリー的思考』(人文書院、2003)。編訳に『ベンヤミン メディア・芸術論集』(河出書房新社、2021)など。

ISBN:9784866240800
出版社:教育評論社
判型:A5
ページ数:208ページ
定価:2000円(本体)
発行年月日:2023年06月
発売日:2023年06月22日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:CJAD