出版社を探す

アルト歌手 ゲルトゥルーデ・ピッツィンガーの人と音楽

編著:伊藤 光昌

紙版

内容紹介

戦前、戦中、戦後を通じて欧米でオラトリオ、リート歌手として活躍した偉大なアルト歌手ゲルトゥルーデ・ピッツィンガーの資料、音楽会プログラム、新聞雑誌の批評、写真等をこの一冊に収録しました。

ゲルトゥルーデ・ピッツィンガーは、1930年代から1960年代にかけ活躍、指揮者ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、ハンツ・クナッペルツブッシュ、ヨーゼフ・カイルベルト、オイゲン・ヨッフム、ヘルマン・アーベントロート、フェレンツ・フリッチャイ、カール・ベーム等と、又、エリ・ナイ、ワルター・ギーゼキング、ギュンター・ラミン、ヘルマン・ロイター、ミヒャエル・ラオホアイゼン等と共演し、一世を風靡しました。

目次

◆もくじ◆
まえがき
Ⅰ章 ゲルトゥルーデ・ピッツィンガーの人と音楽 Gertrude Pitzinger Ihre Personlichkeit und ihre Musik
1.ピッツィンガー先生の思い出・・・下村洋子
2.魂の歌手の足跡を辿って・・・草薙茅雅子
3.アルト歌手 ゲルトゥルーデ・ピッツィンガー〜交遊記録から〜・・・伊藤光昌

Ⅱ章 新聞の論評抜粋(翻訳)(1937年〜1980年) Ausschnitt aus Zeitungskritiken(1937〜1980)

Ⅲ章 演奏会プログラム(原文)(1934年〜1966年) Liste der Konzertprogramme von Gertrude Pitzinger(1934〜1966)

Ⅳ章 資料編 Originaldokumente
アルトゥーロ・ニキシュ
ローベルト・グラーザー
ゲオルク・シューマン
ユリア・クルプ
ヘルマン・アーベントロートゥ
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
米国 演奏旅行
ハンツ・プフィッツナー
オイゲン・ヨッフム
ハンツ・クナーッベルブッシュ
ドイツ芸術の日
フェレンツ・フリッチャイ
ヨーゼフ・カイルベルト
カール・ベーム
オスヴァルト・カバスタ
パウル・ヒンデミット
エリ・ナイ
ゲアハルト・プッヘルト
ヘルマン・ロイター
ギュンター・ラミン
アルトゥーロ・ニキシュ及びヴィルヘルム・フルトヴェングラーの指揮棒
カール・マリア・フォン・ウェーバー
オットー・ブラウン
エンリコ・カルーソー
ゲルトゥルーデ・ピッツィンガー
ゲルトゥルーデ・ピッツィンガー 略年譜
ゲルトゥルーデ・ピッツィンガー レコード目録

著者略歴

編著:伊藤 光昌
伊藤光昌
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 代表取締役会長
1939(昭14)年1月2日生
1970年12月 ハーモニック・ドライブ・システム・ゲーエムベーハー(ドイツ)代表取締役就任
1979年8月 (株)ハーモニック・ドライブ・システムズ取締役就任
1981年1月〜2006年 ドイツ フランクフルト・アム・マイン ハインリッヒ ホフマン協会 理事
1994年7月 代表取締役社長就任
2003年6月 代表取締役会長就任(現任)
2008年12月 ドイツ連邦共和国 功労勲章 功労十字小綬章を受章
2009年4月 財団法人海洋化学研究所 理事長就任
2012年4月〜2020年6月 一般財団法人海洋科学研究所 評議委員
2017年3月 公益法人ハーモニック・ドライブ伊藤財団 理事長
海外歴:1963年〜1966年 ドイツ、1968年〜1989年 ドイツ

ISBN:9784866180786
出版社:銀の鈴社
判型:4-6
ページ数:636ページ
定価:4800円(本体)
発行年月日:2020年12月
発売日:2020年12月25日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:AVM