出版社を探す

公認心理師基礎用語集 改訂第3版

改訂第3版

よくわかる国試対策キーワード

編著:松本 真理子
編著:永田 雅子

紙版

内容紹介

増ページした必携・必読のキーワード集!

大好評の用語集の改訂第3版です。117項目(第1版),122項目(第2版)から大幅に増え,ブループリントに掲載された用語を139項目のキーワードにまとめ,第一線の実践家・研究者がわかりやすく解説をしています。ポケットサイズでどこでも読める,必携,必読の1冊。

目次

①公認心理師としての職責と自覚
1:公認心理師の役割
2:法的義務・倫理
3:情報の適切な扱い
4:多職種連携・地域連携
②問題解決能力
1:公認心理師の資質向上
③心理学の全体像
1:心理学・臨床心理学の歴史
④臨床心理学の全体像
1:臨床心理学のアプローチ
2:支援モデル
⑤心理学研究
1:研究倫理
2:量的研究
3:質的研究
4:観察法
5:統計法
6:統計基礎知識
⑥心理学実験
1:計画の立案
2:研究の手続き
3:報告書の作成
⑦知覚・認知
1:感覚
2:知覚
3:乳児を対象とした実験
4:記憶
5:思考/推論
6:思考/問題解決
⑧学習・言語
1:条件づけ
2:学習
3:言語理論
4:言語発達
5:言語障害
⑨感情・人格
1:感情喚起
2:感情が行動に及ぼす影響
3:感情理論
4:人格の概念・形成過程
5:人格の類型・特性
⑩脳・神経
1:神経細胞の構造・神経伝達物質・末梢神経系
2:脳神経系の機能
3:高次脳機能の生理学的反応機序と脳機能の測定
4:高次脳機能障害と必要な支援
⑪社会・集団・家族
1:集団意識・集団行動
2:対人関係
3:人の態度・行動
4:家族とは
5:集団・文化
⑫発達
1:認知機能の発達
2:知能の構造
3:社会性の発達
4:他者との関係
5:自己
6:ライフサイクル論
7:非定型発達
8:加齢
9:高齢者の生活の質
⑬障害児・障害者
1:障害のとらえ方
2:障害とは
3:心理社会的課題
4:支援法
⑭心理アセスメント
1:情報の把握と手法
2:アセスメントの手続き
3:観察
4:人格検査(質問紙法)
5:人格検査(投映法)
6:状態・不安検査,適正検査
7:描画法
8:知能検査
9:発達検査
10:神経心理学検査・作業検査
⑮心理支援
1:力動論(精神力動理論)
2:人間性アプローチ
3:認知行動論
4:集団療法/コミュニティ・アプローチ
5:システム論的アプローチ・家族療法
6:森田療法・内観療法
7:子どもの心理療法
8:身体へのアプローチ
9:その他の心理療法
10:アウトリーチ
11:支援方法の選択・調整
12:支援におけるコミュニケーション
13:心理療法およびカウンセリングの限界・支援の倫理
⑯健康・医療
1:ストレスと心身の疾病
2:ストレス症状と心身症
3:予防の考え方
4:先端医療の心理的課題と支援
5:保健活動における心理支援
6:災害時の心理的反応
7:災害時の心理的支援
⑰福祉
1:福祉現場の問題と背景
2:子育てと愛着の問題
3:子育て支援と虐待
4:虐待のアセスメントと支援
5:高齢者福祉
6:認知症
7:認知症のアセスメント
8:認知症の支援
9:福祉現場のその他の心理的課題
⑱教育・学校
1:教育現場での課題
2:教育心理学の基礎知識
3:適応不全
4:スクールカウンセリング
⑲司法・犯罪
1:刑事事件への支援
2:少年事件・家事事件
3:犯罪と心理支援
⑳産業・組織
1:職場における問題と心理支援
2:労働環境と支援
3:組織論
㉑人体の構造と機能・疾病
1:心身機能・症候
2:疾病
3:依存症
4:医療の進歩と心のケア
㉒精神疾患
1:精神症状
2:診断法
3:神経発達症
4:統合失調スペクトラム
5:双極性障害
6:うつ病・抑うつ
7:不安障害・強迫性障害
8:ストレス関連障害
9:衝動制御
10:食行動障害・摂食障害・摂食行動
11:パーソナリティ障害
12:治療法
13:薬理作用
14:向精神薬の種類
㉓制度・法律
1:医療法
2:精神保健福祉法
3:地域保健法
4:医療制度
5:医療安全
6:児童にかかわる条約・基本法
7:児童虐待の防止等に関する法律
8:障害関係
9:高齢者
10:福祉分野のその他の重要な制度・法律
11:特別支援教育
12:教育分野の重要な制度・法律
13:少年法
14:司法制度
15:司法・犯罪分野に関連する施設
16:労働三法,その他
17:職場ストレスと法

付録:公認心理師法
索   引

著者略歴

編著:松本 真理子
静岡県生まれ。名古屋大学心の発達支援研究実践センター教授、博士(心理学)。公認心理師・臨床心理士・学校心理士
編著:永田 雅子
山口県生まれ。名古屋大学心の発達支援研究実践センター教授,博士(心理学)。公認心理師・臨床心理士

ISBN:9784866161419
出版社:遠見書房
判型:4-6
ページ数:288ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年05月
発売日:2022年05月31日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:MKM