出版社を探す

すぐ始められる! ワークシートでポジティブ心理学&レジリエンス教育

幸せづくり・折れない心 24の処方箋

著:菱田 準子

紙版

内容紹介

予測困難な時代を生きる子どもたちが、折れない心を育て、幸福に生きていく力をつける授業が、この1冊ですぐに始められます!

本書では、子どもたちが自分で思考・感情・行動を選択できるように、ワークシートを使って具体的にレッスンしていきます。予測困難な時代を共に生きる仲間として、子どもたちと楽しみながら本書を活用してみませんか! ワークシートのダウンロードサービス付きです。

【おもな内容】
第1部 幸せづくりの処方箋
第2部 折れない心の処方箋

【著者紹介】
菱田 準子(ひしだ じゅんこ)
立命館大学大学院教職研究科教授
公立中学校教諭をスタートに、教育行政や管理職を経験。学級・学年集団つくりに取り組む中でピア・サポートと出会い、大きな転機となる。ポジティブ心理学やレジリエンスがピア・サポート力を高め、学校生活の質を向上させることがわかり、「持続可能な幸福を育む学校」をテーマにプログラム開発を行い、自治体や学校と実践を進めている。
〈主な著書〉
『すぐ始められるピア・サポート指導案&シート集』(著)ほんの森出版、2002年
『ピア・サポート実践ガイドブック―Q&Aによるピア・サポートプログラムのすべて』(共編著)ほんの森出版、2008年
〈資格〉臨床心理士、学校心理士、ポジティブ心理学プラクショナー、レジリエンス講師、Tree of LIfe講師、ピア・サポートコーディネーター、国際メンターシップ協会チーフエクゼクティブメンター、Choose Love Japan ambassador
〈所属〉日本ピア・サポート学会常任理事、NPO法人Peer Do代表

目次

【目次】
はじめに 予測困難な時代と幸福(Well-being)
第1部 幸せづくりの処方箋
その1 ポジティブ感情を高める
その2 笑顔を伝搬する
その3 心が変われば人生が変わる
その4 ネガティブ感情の効用
その5 楽観主義と悲観主義
その6 お金の使い方と幸福度
その7 人間関係と幸福
その8 環境と幸福
その9 フロー(没頭・熱中)と幸福
その10 自分の人生を俯瞰する
その11 もう一つの働き方改革
その12 何を選択するかは価値観が決める
第2部 折れない心の処方箋
その1 レジリエンス ①必要性と全体像
その2 レジリエンス ②理解編
その3 ネガティブ感情の底打ち 「気晴らし」編
その4 ネガティブ感情の底打ち 「とらえグセ」編
その5 きっとできる! をつくる4つの方法
その6 レジリエンス・マッスル “強み”編
その7 レジリエンス・マッスル 「心の支え」編
その8 レジリエンス・マッスル 「感謝の心」編
その9 レジリエンス・マッスル 「教訓化」編
その10 WAKU WAKUの「本質」と「源泉」の発掘
その11 WAKU WAKUのトリセツ
その12 ワンダフルチャイルドを知り、幼いころの自分を癒す
おわりに

ISBN:9784866141305
出版社:ほんの森出版
判型:A5
ページ数:112ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2022年10月
発売日:2022年10月15日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:JM