出版社を探す

咲くや むくげの花

朝鮮少女の想い継いで

著:大澤 重人

紙版

内容紹介

『むくげの花の少女』ー豊臣秀吉の朝鮮侵略で日本に連れて来られ、望郷の念を抱いたまま、異国で生涯を閉じた機織り少女をモデルにした絵本です。著者は、この絵本との出会いから、日本と朝鮮との歴史的な関わりを、自らの体験を交えて探っていきます。そして、自分の偏見を見直し、よりよい友好の関係を築くことの大切さを自覚していきます。絵本の少女のことを調べながら、歴史の具体的な流れをわかりやすく説いています。世界中で、今なお、民族や人種をはじめとするさまざまな差別が横行する現在、日本人も決して例外とはいえません。多くの方々に読んでいただきたい本です。

目次

第一章 少女との出会い ー私と朝鮮半島/少女の墓/光を当てた女性/読者に発信
第二章 隣国への眼差し ー絵本の原点/不幸な歴史観/もう一つの朝鮮赴任
第三章 想いのバトン ー11年ぶりの再取材/「郷里」からの訪問
第四章 少女に迫る ーコロナ下に文献調査/機織り上手な少女/少女はどこから
第五章 黒潮に寄せる想い ー加害の地から/被害の地から
第六章 次代への扉 ー無知が生む偏見/知る・考える・つながる/日本人って/折れないむくげ

著者略歴

著:大澤 重人
大澤 重人(おおざわ しげと)
1962年、京都府舞鶴市生まれ。渡来人歴史館(大津市)専門員。1986年春~2019年秋まで毎日新聞社に勤務し、編集センター副部長、高知支局長、工程センター室長、エリア編集委員などを務める。現在も、多文化共生や非戦をテーマに取材を続ける。
著書に『心に咲いた花ー土佐からの手紙』(高知出版文化賞)『泣くのはあしたー従軍看護婦、九五歳の歩跡』(高知出版学術賞特別賞)などがある。

ISBN:9784866000978
出版社:冨山房インターナショナル
判型:4-6
ページ数:300ページ
定価:1800円(本体)
発行年月日:2021年08月
発売日:2021年08月16日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:NHF
国際分類コード【Thema(シーマ)】 2:1FPJ