出版社を探す

よくわかる経済数学入門講義 上 静学分析編

改訂版

著:門川 和男

紙版

内容紹介

【2019年4月改訂版発売】
2018年3月に発刊された本書につきまして、読者の方々から大変にご好評を頂き、この度、改訂版を発売することになりました。本書は、大学で経済学を学んでいく上で必要になる、数学の素養を身につけることを目的にしています。大学で経済学を学んでいくためには、高校数学について十分に理解している必要がありますが、本書は、中学数学の知識だけでも、大学の経済学を十分に理解できるようにするため、初歩的な内容から詳しい説明をしています。また、その網羅している内容については幅広く、大学院で研究していく上で必要になってくる数学についても説明しています。そうした意味では、本書は、文系学部の数学を苦手とする学生に手に取って頂きたい本になっています。

著者略歴

著:門川 和男
東海大学 政治経済学部 経済学科 准教授、1975年生まれ、山口県出身、1999年創価大学法学部卒、1996年カルフォルニア大学バークレー校留学、2002年米国ジョンズホプキンズ大学高等国際問題研究大学院(SAIS)修了、松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)、早稲田大学経済学研究科を経て、2009年英国ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)地理学研究科修了(Ph.D.)、2010年早稲田大学政治経済学部助教、東洋大学非常勤講師、フリーター、特任講師などを経て、2019年より現職。著書に「日本の産業立地と地域構造」多賀出版、「例題で学ぶ地域分析の考え方」創成社などがある。

ISBN:9784865843965
出版社:Book Way
判型:B5
ページ数:528ページ
定価:2591円(本体)
発行年月日:2019年03月
発売日:2019年03月28日
国際分類コード【Thema(シーマ)】 1:KCA