出版社を探す

決定版 英語エッセイ・ライティング

増補改訂版

著:門田 修平
著:氏木 道人
著:伊藤 佳世子

紙版

内容紹介

英文レポートや小論文作成、TOEFLやTOEIC SWテスト受験、留学準備で必要となるエッセイ・ライティングには書き方のルールがあります。それらをわかりやすいフローチャート形式で説明し、示された手順どおりに進めていけば、誰でも説得力のある英文が書けるように構成しています。特定のテーマについて、まとまった英文を書くエッセイ攻略の決定版!

目次

Unit 0 グローバル時代の英語
 →受信型から発信型へ
Unit 1 ウォームアップ・レッスン
 →本格的なエッセイに入る前に、TOEIC形式のライティングにチャレンジ
Unit 2 トピックを決める
 →アイデアを引き出し、整理するために「ブレインストーミング」「マインドマッピング」を使う
Unit 3 アウトラインを決める
 →エッセイの骨組みをどう決めるか
Unit 4 レトリックとは何か
 →英文特有の論理展開とは
Unit 5 イントロ・パラグラフを書く
 →主題を効果的に書くには
Unit 6 ボディ・パラグラフを書く
 →3つのパートから成る本体構造を解き明かす
Unit 7 コンクルーディング・パラグラフを書く
 →締め括りをどうすべきか
Unit 8 読みやすい文章を書くには
Unit 9 つなぎ語を使いこなす
 →文と文、段落と段落の流れを良くするには
Unit 10 語句のつながりと内容の一貫性
 →論理の道筋をつけるコツは
Unit 11 パンクチュエーションの使い方
 →コロン、セミコロン、ハイフンなどを整理
Unit 12 ラストチャレンジ
 →全体の復習をした上で、エッセイに再挑戦

著者略歴

著:門田 修平
関西学院大学・大学院 教授
著:氏木 道人
関西学院大学・大学院 教授
著:伊藤 佳世子
京都大学 准教授

ISBN:9784864540506
出版社:コスモピア
判型:A5
ページ数:227ページ
定価:2200円(本体)
発行年月日:2014年09月
発売日:2014年09月25日